この記事にはPRを含みます
この記事には一部広告が掲載されていますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、サービスの紹介には一切影響を与えません。これは、当サイトが採用するコンテンツポリシーに基づいています。このページでは、既婚者専用マッチングサイト「SEPA」の口コミ・評判を徹底調査します!
- 『既婚者の出会い』がテーマのマッチングサイト
- 「会員検索」でタイプの異性を探す
- 「掲示板」でタイプの異性を探す
- マッチングしなくてもメッセージを送れる
- 毎月10回まで無料でメッセージを送れる
- 女性は完全無料で利用可能
- 男性は有料会員になる必要がある
このページを読めばSEPAでセカンドパートナーが作れるのかが分かりますよ。ぜひ最後までお付き合いください。
SEPA(セパ)とは?
sepaの概要 | |
運営会社 | セパクラウド |
累計会員数 | 非公開 |
男性料金 | 月額2,980円〜 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振込 |
Sepa(セパ)は、既婚者同士の出会いの場を提供してくれるマッチングサービスとして注目されています。
Sepa(セパ)とは「セ」カンド「パ」ートナーを探せるサービス。つまり『既婚者の出会い』がテーマのマッチングサイトです。明確なコンセプトのもとに運営をしているサイトなのでセカンドパートナーを見つけるのには最適なサイトと言えます。
またアプリ版はなく、webサイトでのみ利用できます。機能は出会い系アプリと同様です。
他にもSepaには、毎月10回までメッセージが無料。マッチング機能がないためすぐにやりとりが可能。といった特徴があります。うまくいけば無課金で会えることも可能ですよ。また出会い系アプリでの出会いは、マッチングができなくて悩む男性が多いため、マッチング機能がないSepaは出会いやすいでしょう。
Sepaはできたばかりのサービスですが、24時間365日の監視体制、年齢確認、個人情報の保護、不審ユーザーの排除など、管理体制もしっかりしていますよ。安心に出会える体制が整っているのも、Sepaがセカンドパートナーを探している人がいる理由のひとつです。
既婚者同士のマッチングアプリをもっと知りたいなら「既婚者同士のマッチングアプリおすすめランキングTOP9!セカンドパートナーを探すコツと注意点まで紹介」をチェックしてください。
SEPA(セパ)の評判・口コミ
SEPAの評判・口コミは以下の通りです。
✔️Sepahttps://t.co/tLXxV0B4aY
リリースほやほやの
既婚者用セカンドパートナー探しアプリ
登録してみました♂️
オブラートに包んでいるものの
アプリ全体から滲み出る建前感。
希望の交際タイプ”積極的”という選択肢が
想像力をかきたてる。
登録者37人!
年齢詐称も○でカオス。#ネトナン pic.twitter.com/9hdqSuPgsB
— Vernal@ステイホーム社長 (@_vrnl1) February 22, 2019
セカンドパートナー探しに向いているという口コミが見られました。しかし、リリースされたばかりのマッチングサイトなのでまだまだ口コミは少ないですよ。
口コミだと登録者数37人と出ていましたが、実際に登録してみたところ1000人以上の女性会員がいることが明らかになりました。リリースされてから数年で着実に会員数を伸ばしていることがわかります。
既婚者専用というニッチなジャンルを狙ったマッチングサービスのため、ライバルが少なく出会いやすいですよ。これからさらに大きくなるサービスなので、ぜひ試してみてくださいね。
SEPA(セパ)の使い方
SEPA(セパ)の使い方は以下の通りです。
- 「会員検索」でタイプの異性を探す
- 「掲示板」でタイプの異性を探す
- マッチングしなくてもメッセージを送れる
- 毎月10回まで無料でメッセージを送れる
それぞれ詳しく説明していきます。
(1)「会員検索」でタイプの異性を探す
SEPAで出会うには「会員検索」でタイプの異性を探しましょう。「既婚歴」や「希望の交際タイプ」まで絞って検索が可能なので理想の相手を探しやすいですよ。
あとは好みの異性を見つけてメッセージを送るだけで出会えますよ。
(2)「掲示板」でタイプの異性を探す
SEPAで出会うには「掲示板」でタイプの異性を探しましょう。目的・エリア・年齢だけでなく、「既婚歴」や「希望の交際タイプ」まで絞って検索可能です。理想の相手を見つけやすいですよ。
男女共にセカンドパートナーを募集する投稿が多いです。あとは好みの異性にメッセージを送るだけで出会えますよ。
(3)マッチングしなくてもメッセージを送れる
SEPAはマッチングしなくてもメッセージを送れます。多くのマッチングサイトはいいねをお互いに送ってマッチしたらメッセージを送れますが、SEPAはそもそもいいね機能がありません。気になる異性を見つけたらすぐにメッセージを送れますよ。
多くの男性が女性とマッチできずに悩んでいるのでマッチしなくてもメッセージが送れるSEPAは出会いやすいマッチングサイトですよ。
(4)毎月10回まで無料でメッセージを送れる
SEPAは毎月10回まで無料でメッセージを送れます。大手マッチングサイトでメッセージを送るには有料会員になるか、ポイントを購入する必要があります。しかし、SEPAは毎月10まで無料でメッセージを送れるので課金なしでも出会える可能性がありますよ。課金するか悩んでいる男性にはぴったりのマッチングサイトです。
1人の女性と出会うのに7〜10通ほどやり取りをする必要があるので、1ヶ月に1人の女性と出会える計算ですよ。課金するか悩んでいる男性はまず無料会員になってお試しで使ってみましょう。
SEPA(セパ)の料金
SEPAの料金表は以下の通りです。
女性は完全無料で利用可能ですよ。
男性は毎月10通までは無料でメッセージを送れますが毎月10通では頑張っても1人の女性としか出会えません。たくさんの女性と出会うには有料会員になる必要がありますよ。
有料会員と無料会員の違いは以下の通りです。
有料会員になるとメッセージが送り放題になるだけでなく、掲示板機能・足跡機能・お気に入り機能が使えるようになります。足跡機能は自分に興味を持ってくれた女性にアプローチできるので特におすすめですよ。
SEPAは既婚者のセカンドパートナー作りにおすすめのマッチングサイト
以上、既婚者専用マッチングサイト「SEPA」の口コミ・評判を徹底調査します!
- 『既婚者の出会い』がテーマのマッチングサイト
- 「会員検索」でタイプの異性を探す
- 「掲示板」でタイプの異性を探す
- マッチングしなくてもメッセージを送れる
- 毎月10回まで無料でメッセージを送れる
- 女性は完全無料で利用可能
- 男性は有料会員になる必要がある
SEPAで素敵なセカンドパートナーを見つけてくださいね!