当記事では各結婚相談所へ、独自インタビューを実施した結果をまとめています。
インタビューからわかった、それぞれの強みを紹介していますので、自分好みの結婚相談所があるかチェックしてみてください。
結婚相談所forM

相談所の名前 | 結婚相談所forM |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 85,000人 |
入会金 | 66,000円 |
月額料 | 12,980円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒491-0865 愛知県一宮市印田通3-13-5 |
- カウンセラーのサポートが濃い
- 会員向けイベントが開催されている
強み① 「カウンセラーのサポートが濃い」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所forMの特徴や強みについて具体的に教えてください。」
担当者:「私たちは個人経営であることをいかした、濃いサポートを提供しています。電話やLINEでのサポートはもちろんですが、希望があれば個人面談も可能です。決まった休日を設けていないので、時間も可能な限りお客様の要望を聞くなど、融通の利く対応ができるよう心掛けています。」
他の結婚相談所では、定休日や営業時間が決まっているので、ユーザーの中には仕事の休みと営業時間が嚙み合わずに相談できないというトラブルもあるようです。できるだけ心理的・時間的負担を軽減する濃いサポートを受けられるのは、結婚相談所forMの強みですね。
強み②「会員向けイベントが開催されている」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所forMでは、婚活サポートのイベントなどを開催していますか?」
担当者:「もちろんです。結婚相談所forMで出会う方法は大きく分けて4種類あります。相手に見つけてもらう、もしくは自分からいいと思った人を見つける、私たちが合いそうな人を提案する、そしてイベントに参加する方法です。婚活パーティーでは、プロフィールや写真だけ見てもわからないフィーリングを感じることができます。」
筆者:「婚活パーティー以外にも出会うためのイベントは開催されていますか?」
担当者:「直接出会うことはできませんが、婚活用のセミナーも開催していますよ。セミナーでは、効率よく婚活を進める方法や将来設計セミナーなどがあります。婚活中に感じる疑問や不安、知っておきたい知識が盛りだくさんです。」
セミナーは無料で開催されているものも多いため、気軽に参加できます。また、オンラインセミナーの開催も行っているので、足を運ばなくても婚活について学ぶことが可能です。
LuckBridalClub

相談所の名前 | LuckBridalClub |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 100,000人 |
入会金 | 33,000円 |
月額料 | 7,700円 |
成婚料 | 330,000円 |
所在地 | 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮2丁目1-7「つくば特許ビル」2階 |
- 個別の婚活カウンセリング
- 会員専用IDと詳細な検索システム
- 成婚までのサポートシステム
強み① 「個別の婚活カウンセリング」の詳細を見る
LuckBridalClubでは、個別の婚活カウンセリングを提供しており、会員のニーズに合わせたアドバイスを行います。
筆者: 「個別の婚活カウンセリングについて詳しく教えてください。」
担当者: 「個別の婚活カウンセリングでは、まず会員様のプロフィールや希望条件を詳しく聞き取ります。そして、その情報を基に、最適な婚活プランを提案します。会員様一人ひとりの強みや魅力を引き出すため、親身になって具体的なアドバイスを行っております。」
筆者: 「例えば、どのようなアドバイスを行っていただけるのでしょうか?」
担当者: 「例えば、プロフィール写真の選び方や、自己紹介文の書き方などです。理想の相手を探す際のポイントとして、プロフィールの詳細な記入はとても重要です。LuckBridalClubでは、会員が自分の強みや魅力を最大限にアピールできるよう、プロフィールの作成をサポートしております。
また、初対面の際のコミュニケーション方法や、デートプランの提案なども行っております。」
カウンセリングを通じて不安や悩みを解消し、自信を持って婚活に臨めそうですね。
強み②「会員専用IDと詳細な検索システム」の詳細を見る
LuckBridalClubでは、会員専用IDを使用することで、コンピューター検索システムを利用して理想の相手を探すことができます。会員のプロフィールや希望条件を入力することで、最適なマッチング相手を効率的に検索できますよ。
筆者: 「会員専用IDを使ったコンピューター検索システムの利用方法について教えてください。」
担当者: 「会員専用IDを使用することで、ログインしてシステムにアクセスできます。システムでは、会員のプロフィール情報や希望条件を入力すると、それに合致した候補者のリストが表示されます。」
筆者: 「具体的にはどのような情報が入力できるのでしょうか?」
担当者: 「例えば、年齢、職業、趣味、居住地などの基本情報から、タバコやお酒の習慣、趣味や所持している資格などの詳細な条件まで設定できます。これにより、より精度の高い、理想とするお相手とのマッチングが可能となります。」
筆者: 「システムの使い勝手はいかがですか?」
担当者: 「非常に使いやすいと好評です。直感的な操作で簡単に希望条件を設定でき、候補者のプロフィールも分かりやすく表示されます。また、マッチング後にお断りする場合は、当相談所が全て対応を行いますので、ストレスなくお使いいただけます。」
強み③「成婚までのサポートシステム」の詳細を見る
LuckBridalClubでは、結婚までのステップをしっかりとサポートするシステムが整っています。
担当者: 「私たちは、会員のプロフィール作成からデートのコーディネート、さらには成婚までのアドバイスを一貫してご提供しております。初期の段階では、お客様の魅力を最大限に引き出すプロフィールを作成し、理想のパートナーとの出会いをサポートいたします。」
筆者: 「具体的にはどのようなサポートを提供されているのですか?」
担当者: 「例えば、デートの際の服装やマナーに関するアドバイス、デートプランの提案などを行っております。また、交際中のコミュニケーション方法や、相手との関係を深めるための具体的なアドバイスも提供しております。」
筆者: 「交際が進んだ場合のサポートについても教えてください。」
担当者: 「交際が進んだ場合でも、会員の不安や疑問に対して継続的にサポートを行います。例えば、プロポーズのタイミングや方法、結婚に向けた具体的なステップなどについてもアドバイスしております。私たちは会員様が安心して婚活を進められるよう、常に寄り添っています。」
フォーマリッジ

相談所の名前 | フォーマリッジ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 30,000人 |
入会金 | 50,000円(税別) |
月額料 | 15,000円(税別) |
成婚料 | 50万円(税別) |
所在地 | 東京都練馬区桜台2−55−1 |
- 入会からお見合いまでオンラインで完結できる
- 納得のいく料金設定で安心
- 代表は全国で100名のみのカリスマ仲人士で成婚率が高い
強み① 「入会からお見合いまでオンラインで完結できる」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所フォーマリッジの特徴について教えてください。まず、気になるのはオンラインお見合いなのですが、これはどのように利用するのでしょうか?」
担当者:「はい、結婚相談所フォーマリッジはオンラインに特化した結婚相談所です。お見合いはZoomを利用して行います。」
筆者:「すごいですね。オンラインのお見合いについて、メリットはありますか?」
担当者:「一番は、交通費がかからないことです。悪天候や交通機関の乱れなどによって、待合せに遅れてしまう事もありませんし、仕事でなかなか休みが取れない方でも、気軽に結婚相談所を利用することができます。また、遠距離の方同士のお見合いもしやすいです。極端な話ですが、海外にいる方ともお見合いすることができますよ。」
オンラインでのお見合いに不安を感じる方もいるかもしれませんが、直接会いたいと希望すればオンライン以外のお見合いも可能です。
創業者である諏訪さんは、マクドナルド本社勤務時代にテレワークの導入があり、積極的に在宅ワークの実施に取り組んできた実績があります。2011年には、Eテレの「目指せ!会社の星」という番組で『在宅勤務の達人』で紹介されたほどです。
強み②「納得のいく料金設定で安心」の詳細を見る
筆者:「次に、結婚相談所フォーマリッジの料金について教えてください。他社と比較すると安いとお聞きしましたが、どうなのでしょうか?」
担当者:「結婚相談所フォーマリッジの料金設定は、初期費用や月額費用を安く設定しています。入会金は33,000円、登録料は11,000円、そして月会費は11,000円です。初回のみこれらの合計金額である55,000円支払っていただくと、あとは11,000円で利用できます。登録料については2年更新なので、2年後に再度支払っていただくことになりますが、それでも他社と比べるとかなり安いほうだと自負しております。
筆者:「確かに低価格ですね。お見合いにかかる料金や成婚料金を教えてください。」
担当者:「お見合いにかかる費用は無料です。回数制限も設けていません。その他のオプション等、追加課金は一切ないので安心してください。成婚料金については、33万円としていますが、本人の年収に合わせて相談も可能です。」
結婚相談所フォーマリッジは、お見合い回数に制限なく、無料で何度でもいろいろな人と出会うことができます。「成婚が決まっていないのに、高額な費用をお支払いいただくのはおかしい」と考えているからこその値段設定だそうです。人生を共にする相手だからこそ、お金を気にすることなくじっくり選ぶことができますよ。
強み③「代表は全国で100名のみのカリスマ仲人士で成婚率が高い」の詳細を見る
筆者:「最後に、高い成婚率についてお聞かせください。」
担当者:「結婚相談所フォーマリッジは、高い成婚率を誇っています。奥手な方や始めての婚活で不安な方、手厚いサポートを受けたい方におすすめです。というのも、創業者の諏訪は、2018年、日本仲人協会から全国のトップ100名に認定され「カリスマ仲人士」に選ばれているんです。東京のカリスマ仲人士は25人、そのうち男性は諏訪一人なんですよ。他にも、多くの成婚実績を認められ、日本仲人協会から6年連続で成婚優秀賞を受賞してます。」
筆者:「それは、相談する側としてかなり信頼できる実績ですね。」
担当者:「はい、これまでの経験や恋愛を生かしたアドバイスができるので、充実したサポートを提供できていると考えています。諏訪は、個人情報保護法や特定商取引法、消費者契約法などの知識もお持ちなので、契約時のトラブルも避けることができますよ。そう言った面でも、安心していただけるのではないかと思います。」
アジア国際結婚学院

相談所の名前 | アジア国際結婚学院 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 非公開 |
入会金 | 38,000円 |
月額料 | 22,000円 |
成婚料 | 660,000円 |
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目3番地2 |
- 契約の透明性
- 入会からお見合いまでの充実
- 成果と活動中のお世話
強み① 「契約の透明性」の詳細を見る
――アジア国際結婚学院のサービスの特徴を教えてください。
「まず、当社のサイトをご覧いただけると分かるのですが、当社をご利用いただくにあたって、お見合いのコーディネート費用や成婚までにかかる費用を国別に公開しています。お見合いから奥様の入国まで、どのような手順になっているのかもわかるようになっています。」
――他の国際結婚相談所と違うところは他にもあるでしょうか?
「他社の中には女性を募集する際に 『日本人と結婚すれば金銭的なメリットがある』と言って勧誘する会社もありますが、当社ではそのような募集の仕方はしていません。また、金銭欲の強い方をご紹介したり、出稼ぎ目的の女性をご紹介することもありません。」
――そんな仲介所もあるんですね。それだと随分と恋愛や結婚とはかけ離れてしまいますね……。
「真剣に婚活をしている人に寄り添い、責任者自らが会員様の声を聞き、現場対応を行って状況を把握するなど、日頃からきめ細やかなコミュニケーションを行っています。」
強み②「入会からお見合いまでの充実」の詳細を見る
――入会後はお見合いや成婚までどのような流れになっていますか?
「まず、奥様が日本に定住することを基本に、お相手の女性をご紹介し、リモートでのお見合いになるのですが、経験豊富なスタッフが親身になって対応します。ご相談いただく会員の方は、不安を抱えてご相談にいらっしゃいますので、入会前から成婚後に奥様が入国なさるまでをサポートします。」
――現地でのお見合いもあるのでしょうか?
「もちろんご希望があれば現地に出向くことも可能です。お見合いに関して言うと、リモートも現地訪問も、日本側の責任あるスタッフが必ず同行してフォローを行います。」
――言葉の壁や滞在中の不安もあると思うので、スタッフ同行はとても心強いですね!
「現地でのお見合いの場合、よく噂に聞くような『現地に行ったら希望の女性がいなかった』『お見合い相手や家族から不合理な要求をされた』『希望していない相手との結婚をさせられそうになった』といった、男性にとって不利な対応が出ないように工夫をしています。」
――そんなこともあり得るんですね……。アジア国際結婚学院のような信頼できる仲介サービスに頼ることが重要ですね。
「不安なことや安全面など、気になることはなんでも聞いてくださいね。現地に赴く場合は、道案内も含めてサポートしています。不安を抱えたお客様の立場に立って対応することが、当社の一番の強みでもあると思っています。」
強み③「成果と活動中のお世話」の詳細を見る
――会員になってからのサポートにはどのようなものがありますか?
「当社はご相談くださった男性が、アジアの国々の女性の中から生涯の伴侶を見つけて、幸せな結婚生活を目指すことをお手伝いする相談所です。そのため『会わせたから終わり』『入籍したから終わり』 『入国したから終了』というサービスではありません。」
――ちゃんと結婚成約までサポートしてくれるのは心強いです。
「『どのように自分と合ったお相手と出会えるのか』や『どうすれば正式に結婚できるのか』 『入国後にトラブルがあったらどうしよう』といったお悩みにも応え、きめ細やかなサポートを行っています。お相手の国によっても人柄の傾向や交際のコツが変わってきますので、それに合わせたフォローをしています。」
――実際の婚活中にはどのようなサポートを受けられますか?
「当社が他の国際結婚相談所と違うのは、お相手をご紹介する際のスタンスです。事前にお相手のプロフィールを男性が確認してから、興味がある方とのお見合いを実施するため、結婚に前向きでない方とのお見合いは行っていません。また、婚約してから奥様が入国するまで、正式な法律婚のサポートと、入国時のトラブル対応なども行っていますので、安心してお任せいただけると自負しております。」
ハイクラス結婚相談所インフィニ

相談所の名前 | ハイクラス結婚相談所インフィニ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 245,000人 |
入会金 | 無料 |
月額料 | 22,000円 |
成婚料 | 297,000円 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサスアオヤマ420 |
- 30代40代の方が有利に婚活できる
- ハイクラスの男性と出会える
- プロのカウンセラーが手厚くサポート
強み① 「30代40代の方が有利に婚活できる」の詳細を見る
――ハイクラス結婚相談所インフィニの特徴や強みについて具体的に教えてください。
「ハイクラス結婚相談所インフィニには、20代の女性婚活者がいないため、30代40代の女性が有利に婚活ができます。
また、東京だけなく、アメリカやシンガポールの日本人や外国人の方も活動されているんですよ。」
ハイクラス結婚相談所インフィニでは、自分の年齢を負い目に感じることなく、有利に婚活を進めることができるのですね。普段の生活ではあまり縁のない地域や国の方との出会いも期待できそうです。
強み②「ハイクラスの男性と出会える」の詳細を見る
――ハイクラス結婚相談所インフィニでは、どういった男性が活動されているのですか?」
「医者・経営者などのエリート男性や、高学歴、高年収の男性が活動しています。ハイクラス結婚相談所インフィニ設立の際に医師・歯科医師・東京大学OB・早稲田OB・慶応OB・東京学芸大OB・横浜国大OB・東京音大OBなどが創業協力していたため、ハイクラスの男性とのつながりが多いんですよ。
そういった男性相手に婚活することに不安を感じる方もいるかもしれませんが、2名体制で手厚くお世話をさせていただきますので安心してください。」
ハイクラス結婚相談所インフィニは、ハイクラスの男性との結婚を望んでいる女性にぴったりの結婚相談所です。婚活に不慣れな方でも、手厚いサポートがあるので安心して活動できますよ。
強み③「プロのカウンセラーが手厚くサポート」の詳細を見る
――ハイクラス結婚相談所インフィニで提供されている希少なサービスなどはありますか?
「ハイクラス結婚相談所インフィニでは、業界で希少なハイブリッドサービスを提供しています。専任のプロのカウンセラーがあなたの希望条件にあった方を毎月ご紹介し、それとは別にご自身でもシステムを利用いただき、好きな方に毎月30名お申し込みができます。また、あなたにお会いしたいという方からのお申し込みも取次ぎをさせていただきます。」
プロのカウンセラーの方にサポートしていただけるのはとてもありがたいですね。自分から積極的に動くのが苦手な方でも、素敵な出会いに恵まれそうです。
スマリッジ

相談所の名前 | スマリッジ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 30,000人 |
入会金 | 6,600円 |
月額料 | 9,900円 |
成婚料 | 無料 |
所在地 | 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル |
- オンライン完結の利便性
- 専門カウンセラーによるサポートと高い成婚率
- リーズナブルなワンプランのみ提供
強み① 「オンライン完結の利便性」の詳細を見る
筆者:「オンライン完結の利便性についてもう少し詳しく教えてください。」
担当者:「はい。スマリッジでは、会員登録からお相手探し、マッチング、デートプランの提案まで、全てのプロセスをオンラインで行うことができます。」
筆者:「アドバイザーとのやりとりについてはどうでしょうか?」
担当者:「基本的には、アドバイザーとのやりとりもすべてオンライン上で完結出来ます。スマリッジには、資格を持ったプロの婚活アドバイザーが多数在籍しており、コネクトシップのマイページのウェブメールやチャットから、いつでもご相談が可能です。」
スマリッジのアドバイザーへ相談があるときは、前もって予約する必要もなく、手軽に思っていることを伝えることができます。もちろん、有料にはなりますが30分3,300円で電話相談、50分8,800円でオンライン面談も可能ですよ。思っていることが文章にできない時は、利用してみるといいでしょう。
強み②「専門カウンセラーによるサポートと高い成婚率」の詳細を見る
筆者:「アドバイザーについてお話をお聞かせください。」
担当者:「スマリッジに在籍しているアドバイザーは、資格を持ったプロの婚活アドバイザーです。基本的に、アドバイザーのほうから、こまめに連絡をするということはありませんが、会員の方から相談が来た時は、できるだけ早く対応できるように心がけています。」
筆者:「なるほど、そうなんですね!」
担当者:「はい。例えば、初対面での会話の進め方やデートのコーディネート、プロポーズのタイミングなど、会員の状況に応じて適切なアドバイスを提供しています。「細かい部分まで親身になって相談に乗ってくれる」ととても好評ですよ。」
こちらから頼りさえすれば、アドバイザーの方は力になってくれます。スマリッジを利用するときは、ちょっとした相談事でも、どんどんチャットで相談してみましょう。電話でなくチャットだからこそ、すぐ相談できるというのもうれしいポイントですね。
強み③「リーズナブルなワンプランのみ提供」の詳細を見る
筆者:「料金プランについて教えてください。」
担当者:「スマリッジでは、基本的にワンプランのみ提供しています。登録料は6,600円、月会費は9,900円です。そして、成婚料については0円とさせていただいております。大手結婚相談所と遜色ない充実のサービス&サポートを月々9,900円で提供できるのは、スマリッジだけだと思いますよ。」
筆者:「確かに、とても安いですね!基本プランではどのようなサービスが受けられますか?」
担当者:「1ヶ月の内にデータマッチングによるご紹介が6名、コンタクト(お見合い)のお申込み10名、担当アドバイザーへの相談をご利用いただけます。お相手からの申込によるコンタクト(お見合い)成立や婚活パーティの参加回数は上限を設けておりませんので、場合によってはさらに多くの方とお逢いいただけますよ。」
筆者:「そうなんですね。他に料金についてなにか説明はありますか?」
担当者:「はい、会員様それぞれの婚活スタイルに合わせて必要な月だけオプションを追加することも可能です。「来月はもっと多くの方にお見合いの申し込みをしたい」という会員様には、1ヶ月間いくらでもコンタクト申込ができる「コンタクトし放題」というオプションがございます。「コンタクトし放題」を追加した場合の金額は、通常の月会費9,900円にプラス3,300円なので、合計しても13,200円です。他の大手結婚相談所の月会費と比較したときに、オプション込でもスマリッジの方がお安くお使いいただける金額設定となっております。」
他にも、紹介人数アップやピックアップ会員掲載などのオプションが用意されているので、お金に余裕がある月は追加してみると、より結婚に近付けるのではないでしょうか。
友会トモカイ

相談所の名前 | 友会トモカイ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 200,000人 |
入会金 | 33,000円 |
月額料 | 5,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-2-10ー5F |
- 紹介可能な会員数が多く、回数制限もない
- オンラインとオフラインの両方でサポート
- コストパフォーマンスが高い
強み① 「紹介可能な会員数が多く、回数制限もない」の詳細を見る
結婚相談所友会トモカイでは、約17万人以上の会員の中から、自分に合うお見合い相手を選ぶことができます。お見合い成立は100%(※)で、気になった相手がいれば回数を気にすることなくアプローチも可能です。(※2022年実績)
筆者: 結婚相談所友会トモカイでは、複数の連盟に加盟していることを挙げていらっしゃいましたが、その具体的なメリットについて教えてください。
担当者: はい、複数の連盟に加盟していることで、私たちは多くの会員データベースにアクセスすることができます。これにより、会員様は自分に最適なパートナーを見つける可能性が高まります。また、異なる連盟が提供する様々なサービスを利用することで、出会いのチャンスが増え、より多くの選択肢を提供することが可能です。
筆者: 具体的にはどのような連盟に加盟しているのですか?
担当者: 私たちはIBJ、BIU、R-NET、NNRなどに加盟しています。これらの連盟は、それぞれが独自のネットワークと会員基盤を持っており、多様な出会いの機会を提供しています。
強み②「オンラインとオフラインの両方でサポート」の詳細を見る
筆者: 結婚相談所友会トモカイでは、オンラインとオフラインの両方でサポートを提供しているとのことですが、まずはオンラインでのサポートについて教えてください。
担当者: オンラインでは、ZOOMやスカイプを使ったお見合いを行います。海外に住んでる方でも、スカイプなどを使ったお見合いが可能ですよ。もちろん、私たちからの説明についてもZOOMなどを使っているのでこちらへ出向く必要はありません。
オンラインでのお見合いが可能になったことで、地方にいても気軽に自分に合う人と出会えるシステムになっています。
筆者:素晴らしいですね。では、オフラインの場合はどのようなサポートを受けられるのでしょうか。
担当者:オフラインでは、実際のカウンセリングやイベントを通じて、会員が直接出会う場を提供しています。特に、定期的に開催される婚活イベントやセミナーは、会員同士が自然に交流できる場として好評です。
筆者: オンラインとオフラインのサポートを組み合わせることで、どのような効果が期待できますか?
担当者: オンラインとオフラインのサポートにより、会員様は自分のペースで婚活を進めることができます。オンラインでのサポートは、忙しい日常の中でも効率的にマッチングを行える一方、オフラインのイベントやカウンセリングでは、直接のコミュニケーションを通じて信頼関係を築くことができます。このように、両方のサポートを組み合わせることで、より充実した婚活体験を提供しています。
強み③「コストパフォーマンスが高い」の詳細を見る
筆者:結婚相談所友会トモカイの料金について教えてください。
担当者:結婚相談所友会トモカイでは、プレミアムネット会員A.B.Cとプラチナ会員を用意しています。premiumネット会員については、3種類ありますがサービス内容に差はありません。ネット会員Aの場合、入会金と登録料、月会費、お見合い料合わせて77,000円になります。成婚料である220,000円については、後払いの成功報酬制なので安心してください。
筆者:ネット会員Aに加入した場合、ひとまず77,000円支払うとサービスを受けられるということですか?
担当者:はい、その通りです。サービスとしては、会員様のプロフィール作成、ネット検索・申込みが連盟により毎月50件~200件、お見合いセッティング、サポート面談・メール、パーティー案内があります。初期費用が他の結婚相談所より安く、成婚料が成功報酬制になっているので、入会しやすいと評判です。
その他、料金プランにはプラチナ会員がありますが、95%の方は、プレミアムネット会員で十分な出会いとサポートを受けられます。希望する相手の条件が特別な場合に限り、プラチナ会員への加入が必要になるでしょう。
I-Bright 岡山結婚相談所

相談所の名前 | I-Bright 岡山結婚相談所 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 95,000人 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 16,500円 |
成婚料 | 165,000円 |
所在地 | 〒700-0055 岡山県岡山市北区西崎2-2-23-1 |
- 40代専門の結婚相談所
- 成婚まで最短90日を目指している
- 人生経験豊富なカウンセラーが婚活をサポート
強み① 「40代専門の結婚相談所」の詳細を見る
筆者:「I-Bright 岡山結婚相談所のサービスの特徴や強みはどんなことですか?」
担当者:「まず、岡山市では初となる40代専門の結婚相談所だということが挙げられます。40代限定の相談所は全国でも珍しいかもしれません。」
筆者:「なぜ40代専門になさったのでしょうか?」
担当者:「40代は働き盛りの年齢でもあり、仕事が忙しくて婚活を進めるのが難しかったり、離婚を経験して子どもがいる場合なども、なかなか自分の幸せについて考える時間をとるのが難しかったりする年代です。ただ、40代の婚活はまだ全然遅くはありません。人生の折り返しの年代になるからこそ、パートナーを真剣に考える必要があるのではないかと考えたんです。」
忙しかったり離婚経験や家族がいたりすると、婚活をしても長く続かないかもと考えて前向きになれない人もいるかも知れません。
けれども、人生の後半を一緒に過ごすパートナーを探すことはとても大切なことで、そのサポートをしてくれるのは心強いですね。
強み②「成婚まで最短90日を目指している」の詳細を見る
筆者:「ホームページに「90日で未来を変える」とありますが、どんな意味でしょうか?」
担当者:「I-Bright 岡山結婚相談所では、お見合いから成婚まで最短90日を目指して婚活をサポートしています。」
筆者:「90日で成婚とは、かなり短めですね!」
担当者:「マッチングアプリや婚活パーティーが苦手な方は、婚活に時間がかかるうちに結婚そのものを諦めてしまいがちです。そうしたことがないように、ポジティブかつロジカルに婚活をサポートし、早期の成婚を目指しています。」
強み③「人生経験豊富なカウンセラーが婚活をサポート」の詳細を見る
筆者:「会員の相談に乗ってくれるのはどのような方なのでしょうか?」
担当者:「カウンセラーである私自身がバツ2のシングルファザーだった経験があり、失敗の中から幸せな結婚生活へのヒントをたくさん得ています。そうした経験を踏まえて客観的なアドバイスを行っています。」
筆者:「経験者からのアドバイスはとても役に立ちそうです。」
担当者:「ありがとうございます!相談所を開業する前は人材育成の仕事をしていた経験があり、傾聴力やモチベーションの向上をバックアップするのも得意です。会員様と二人三脚で運命のパートナーを探すサポートを行っています。」
ご自身が経験者だからこそ分かる、離婚経験者の婚活のリアルな部分をサポートしたり、アドバイスをしてくれるのはありがたいと考える方もいるのではないでしょうか。
親身になってしっかり話を聞いてアドバイスをしてくれそうで嬉しいですね。
グリーンマリッジ

相談所の名前 | グリーンマリッジ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 87,000人 |
入会金 | 48,000円 |
月額料 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒140-0001東京都品川区北品川1-9-7 トップルーム品川1015号 |
- 会員の幸せを最優先に考えたサポート
- 幸せリストで理想の結婚生活を明確に
- 高品質な出会いを提供するIBJネットワーク
強み① 「会員の幸せを最優先に考えたサポート」の詳細を見る
筆者: 「グリーンマリッジのサポートの特徴は何ですか?」
担当者: 「グリーンマリッジは、会員様一人ひとりの『幸せ』を最優先に考えています。結婚後も幸せな生活を実現できるように、パートナーとの価値観を結婚前にしっかり確認し、メンタルケアも含めたきめ細やかなサポートを行います。婚活を安心して進められるよう、全力で支援しています。」
筆者: 「とても安心感がありますね。」
担当者:当所は仲人型の結婚相談所で、独自の方法でフィードバックを集めていかしています。たとえば、お見合い後の承諾やお断りの際には、その理由を確認できるようにしています。また仮交際中も、会員様の希望に応じて他の交際状況を確認し、必要に応じてお知らせしています。
強み②「幸せリストで理想の結婚生活を明確に」の詳細を見る
筆者: 「『幸せリスト』とは何ですか?どう役立つのでしょうか?」
担当者: 「『幸せリスト』とは、自分が望む結婚生活や幸せをノートに書き出すものです。会員様にはこのリストを作成してもらい、自分がどんな結婚生活を望んでいるかを明確にしていただきます。」
筆者: 「このリストがどのように役立つのでしょうか?」
担当者: 「リストがあることで、自分の望む方向性がぶれずに婚活を進められます。また、困難な状況にも一緒に解決するパートナーを見つけやすくなり、成婚後の幸せにもつながります。」
強み③「高品質な出会いを提供するIBJネットワーク」の詳細を見る
筆者: 「グリーンマリッジの出会いの質について教えてください。」
担当者: 「グリーンマリッジは、日本最大級の結婚相談所ネットワークIBJに所属しており、会員数は8万人以上です。IBJは、他のアプリや簡易サポートのみの結婚相談所とは異なり、入会金や会費はやや高めですが、きめ細やかなサービスを提供しています。」
筆者: 「IBJネットワークにはどのような特徴がありますか?」
担当者: 「IBJは、アプリが『民宿』、低価格な結婚相談所が『ビジネスホテル』に対し、IBJは『シティーホテル』のような高品質なサービスを提供しています。大卒で高年収の方が多く集まる理由もここにあります。」
CocoBridal

相談所の名前 | CocoBridal |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 33,000円 |
月額料 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒514-0035 三重県津市西丸之内25−23 |
- 高い成婚率と少人数制
- 24時間365日のサポート体制
強み① 「高い成婚率と少人数制」の詳細を見る
筆者:「CocoBridalの特徴や強みについて教えてください。」
担当者:「まず、私たちの最大の特徴は高い成婚率です。成婚率20%が平均と言われる結婚相談所業界で、CocoBridalは開業以来75%以上をキープし続けています。また、スピード婚を目指せる相談所として津市内唯一選ばれております。」
筆者:「すごいですね。CocoBridalが圧倒的な成婚率を実現できている理由はなぜなのでしょうか?」
担当者:「これを実現できているのは、少人数制を採用しているからです。会員の上限を決めることで、ひとりの会員様としっかり向き合い、成婚まで導くことができます。」
強み②「24時間365日のサポート体制 」の詳細を見る
筆者:「CocoBridalのサポート体制についてはいかがでしょうか?」
担当者:「CocoBridalでは24時間365日LINEでの婚活相談を受け付けております。」
筆者:「24時間365日というのは心強いですね。」
担当者:「はい。また、対面やZOOMによるオンライン面談は月に〇回と上限を決める相談所が多い中、CocoBridalでは何度でも無料となっております。これも少人数制だからこそ実現できるサービスです。」
リーズナブルな料金設定
筆者:「料金設定はどのようになっているのでしょうか?」
担当者:「大手結婚相談所や他社結婚相談所と比較し、シンプルでリーズナブルな料金設定となっております。全コースお見合い料が無料で、月会費8,800円~と活動しやすい値段設定となっております。」
代表自身の婚活経験をいかしたサポート
筆者:「CocoBridalならではの強みというものはありますか?」
担当者:「私自身が30代シングルマザーとして婚活経験があります。ですので30代前後の方や私の年代を狙いたい方、または再婚希望者の方のお力になれることを確信しております。実体験に基づいたアドバイスや心のケアができるのが強みです。」
Maru’s Marriage

相談所の名前 | Maru’s Marriage |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 14,780円 |
成婚料 | 198,000円 |
所在地 | 東京都台東区元浅草 近辺 |
- 叶えたい未来を明確化し、それを実現できるお相手とマッチング
- コーチングを学んだスタッフが自己肯定感を高めるお手伝い
- 一人ひとりに合った婚活サービスを提供
強み① 「叶えたい未来を明確化し、それを実現できるお相手とマッチング」の詳細を見る
筆者:「Maru’s Marriageの特徴や強みについて具体的に教えて下さい。」
担当者:「Maru’s Marriageではその方が「どのように生きていきたいか」を大切にした婚活をサポートしています。婚活というと相手のスペックばかりに目が行きがちですが、それよりも大切なのはその方がどう生きていきたいか、どのような夢や理想を叶えたいと思っているかです。まずは自分自身を知り、叶えたい未来を明確化することが、幸せな結婚に繋がります。」
筆者:「なるほど。お相手を探す前にまずは自分を知ることから始めるんですね。」
担当者:「はい。自分がどう生きていきたいかを知ったうえで、結婚してからも仲良く支え合っていけるお相手を探すお手伝いをしています。」
婚活でお相手を探している最中は、どうしても希望するスペックが満たされているかに意識が行きがちですが、スペックがいいからといって自分と合ったお相手であるとは限りません。
そうした点も踏まえて、自分らしい生き方を叶えられるお相手を探すお手伝いをしてくれるのは心強いですね。
強み②「コーチングを学んだスタッフが自己肯定感を高めるお手伝い」の詳細を見る
筆者:「他にはどのような特徴がありますか?」
担当者:「会員様にはカウンセリングを通じて自己肯定感を高めていただけるようサポートしています。婚活をするとき、自分の見た目に自信が持てなかったり、「どうせ自分のスペックでは婚活がうまくいかない」とか「恋愛経験が少ない自分には婚活は無理」など、ネガティブなことを考えがちですが、自分自身を知り、自分の良い点を見出すことで自己肯定感を高められるよう、会員様の一番の理解者や味方でいることを心がけています。」
筆者:「婚活がうまくいかなくてネガティブなことを考えるのはよくあることですよね。」
担当者:「そうですね。なかなかマッチングが上手くいかなかったりするとネガティブになりがちだと思いますが、Maru’s Marriageでは自己肯定感アップのコーチングを学んだカウンセラーが自己肯定感を上げるお手伝いをしているので、安心してご相談いただけます。」
結婚相談所にはいろいろなところがありますが、コーチング理論を元に自己肯定感を高めてくれるカウンセラーがいるところは珍しいかもしれません。
なかなか自分にあったお相手と出会えないでネガティブになってしまうときにも、自己肯定感を高めてモチベーションを保つサポートがしてもらえそうです。
強み③「一人ひとりに合った婚活サービスを提供」の詳細を見る
筆者:「一人ひとりに寄り添ったサービスということが印象的ですが、具体的にはどのようなサービスを提供していますか?」
担当者:「ご入会いただいた段階で専任のカウンセラーがつき、まず最初に会員様の結婚観や理想についてひとつずつ確認していきます。そうしてオーダーメイドプランを作って婚活がスタートします。」
筆者:「自分の理想や結婚観を知ることでぴったりのプランが見つかるんですね。」
担当者:「そうですね。お相手にいろいろなことを求める前に、自分がどうしたいのか、どんな結婚がしたいのかを知ることで、それを叶えるためのプランが生まれるので、おのずと会員様それぞれにプランは変わってきますね。」
ゆかりのおむすび

相談所の名前 | ゆかりのおむすび |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 96,000人 |
入会金 | 80,000円 |
月額料 | 7,000円 |
成婚料 | 165,000円 |
所在地 | 岐阜県大垣市 |
- 個別対応で安心!一人ひとりに寄り添うパーソナライズカウンセリング
- 会員数&成婚数ナンバーワンのコスパ&タイパ最強システム
- カウンセラーが同世代だから友だち感覚で気軽に相談しやすい
強み① 「個別対応で安心!一人ひとりに寄り添うパーソナライズカウンセリング」の詳細を見る
筆者:「ここからは、サービスの特徴について教えてください。
担当者:「ゆかりのおむすび最大の特徴は、自信も婚活に奮闘して今の幸せを手に入れたからこそわかる「リアルな婚活アドバイス」をお節介フルサポートです(笑)ファッション、デートコース、LINEのやり取り、気持ちの伝え方など細かい事まで何でも相談にのります。もちろん、持論だけでなく統計データからみる根拠あるアドバイスもするので安心してください。」
筆者:「それはとても頼もしいですね!」
担当者:「ありがとうございます。他にも、入会後のカウンセリングで、ひとりひとりのユーザーに適した婚活プランを提案させていただいています。「出会いの提供」だけにとどまらず、「成婚」までしっかりサポート。会員様一人ひとりの段階に応じたサポートやアドバイスをしています。いつまでに成婚したいという個々の目標に沿って活動をサポートするので効率的ですよ。」
強み②「会員数&成婚数ナンバーワンのコスパ&タイパ最強システム」の詳細を見る
筆者:「ゆかりのおむすびの会員数はどれくらいなのでしょうか?」
担当者:「全国にある大手結婚相談所から個人の結婚相談所4,000社以上の会員様と繋がりがあります。その中から、たった一人の、理想の結婚相手を見つけることができますよ。お相手探しは会員数全国1位のIBJシステムアプリを使って探していきます。
24時間どこでもスキマ時間で理想の条件に合った相手を探すことができますし、最新AI機能で適切な相手を提案することもできますよ。あなたが気になった方とだけ会うことができるので、効率よく理想の結婚相手を探し出すことが可能です。」
筆者:「それはとてもいいですね!」
担当者:「そうですよね。もちろんですが、料金もできるだけお安く設定させていただいています。「結婚したい」と強く願う皆様の力になれるよう、3つのプランを提供しているので、自分に合ったものを選んでいただけると幸いです。」
ゆかりのおむすびで提供している料金プランは、毎月10人まで申し込みができる月額7,000円の「しおおむすぴ」、毎月50人まで申し込みができる月額10,000円の「しゃけおむすび」、毎月200人まで申し込み可能な月額13,000円の「てんむす」があります。
「しゃけおむすび」と「てんむす」は、お見合い料金0円です。そのほか、全プラン共通である初期費用は80,000円、成婚料金は165,000円となっています。他の結婚相談所と比較しても、利用しやすい料金設定になっていますよね。料金プランの名前にもこだわりが感じられます。
強み③「カウンセラーが同世代だから友だち感覚で気軽に相談しやすい」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所では、やはりカウンセラーが一番重要だと思いますが、ゆかりのおむすびでは、どのような方がカウンセリングしてくれるのでしょうか。」
担当者:「はい。カウンセリングについては、ゆかりのおむすび代表のMIKIが行っています。年齢は30代なので、同性代の方に友達感覚で気軽に相談していただいております。サービス誕生のきっかけでもお話したように、代表は30歳を目前に婚活を決意したひとりです。その際、いろいろな不安やストレス、モチベーションが下がる出来事などがありました。そんな時、気軽に相談できる人がいれば、と何度も感じていたんです。そんな経験があるからこそ、ゆかりのおむすびユーザーには、できる限り親身になり、様々な相談に乗るよう心掛けています。」
筆者:「そうなんですね!いつでも相談できる体制を整えているということでしょうか?」
担当者:「そうです。ゆかりのおむすびでは、営業時間の縛りがありません。なので、LINE相談であれば朝から夜までいつでもOKです。定期的に会ってカウンセリングもしているので、少しでもモヤっとしたらすぐに相談して悩みを溜め込まずストレスフリーで婚活できますよ。」
Salon de “nana”

相談所の名前 | Salon de “nana” |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 87,000人 |
入会金 | 10,000円 |
月額料 | 19,800円 |
成婚料 | 242,000円 |
所在地 | 〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-7−23 |
- 婚活サポートの手厚さと専任カウンセラーのサポート体制
- 効率的に婚活ができる!1年以内の成婚が目指せるシステム
- シンプルでわかりやすい料金と一歩踏み出しやすい初期費用
強み① 「婚活サポートの手厚さと専任カウンセラーのサポート体制」の詳細を見る
筆者:「実際に婚活をするときのサポート体制を教えてください。」
担当者:「私たちカウンセラーは、夫婦であり、婚活経験者です。婚活を経験しているからこその悩みや葛藤、不安なども共有していただきやすいのではないかと自負しております。」
筆者:「サポートが充実しているんですね。」
担当者:「小さな結婚相談所ですので、柔軟性があり、小回りがききます。定休日はありませんので、基本的には毎日、仲人と連絡が取れる状態です。営業時間外であっても、電話などで相談していただくことができますよ。婚活中はうまくいかない時、道に迷った時にとても不安になるものですが、そのような時も、会員様が安心感をもって進められるよう努めております。」
メンタル面のサポートだけでなく、掲載用の写真やプロフィール内容、お見合い前のアドバイスなども行っています。初めてのお見合いでも安心して取り組めるよう、細かい部分までアドバイスしてくれるので、安心です。
お見合い後、交際に進んだ場合も、デート中の悩みやいろいろな不安もしっかりと聞いてくれますよ。もちろん、成婚後の両親への挨拶についても、アドバイスしてくれます。
婚活サポートの手厚さ、サポート体制が充実している結婚相談所だといえますね。
強み②「効率的に婚活ができる!1年以内の成婚が目指せるシステム」の詳細を見る
筆者:「具体的に、婚活にはどれくらいの期間がかかるのでしょうか?」
担当者:「Salon de “nana”は、日本最大級の会員数を誇る、IBJ(東証プライム上場)の正規加盟店です。2024年4月の時点で会員数は87,874名以上となっています。その中から、理想の相手を探す形になるのですが、会員数が多ければ多いほど、理想の相手を見つけるのが大変そうですよね。」
筆者:「確かにそうですね…。多い分、いろいろな人と何度も会わなくてはいけないような気がします。」
担当者:「今の時代、プライベートも仕事も大切にしたいという方が多く、婚活に利用する時間があまりとれないというケースが多いです。ですが、Salon de “nana”は携帯アプリから隙間時間に相手を探すことができます。お見合い調整はカウンセラー任せで問題ありませんし、お見合い自体60分程度で終了するように調整しているので、休日のお時間を取らせません。私たちとのカウンセリングについても、ZOOMや電話を利用することでより効率的に婚活が進められますよ。」
カウンセラーは、1年以内に理想の相手と結婚するということを目標に、親身になってサポートしてくれます。
本気だからこそ、活動を開始して3ヶ月が経過してもお見合いが成立しなかった場合、3ヶ月分の月会費を全額返金、活動を開始して6ヶ月が経過しても交際に至らなかった場合、6ヶ月分の月会費を全額返金するという保証制度もあるほどです。(※)
本気で結婚させようとしてくれている気持ちが伝わってきますね。
※適用対象外のケースもありますので、詳細は Salon de “nana”のHPをご確認ください。
強み③「シンプルでわかりやすい料金と一歩踏み出しやすい初期費用」の詳細を見る
筆者:「利用するにあたって気になる料金を教えてください。」
担当者:「Salon de “nana”では、シンプルでわかりやすい料金プランと結婚相談所の利用に一歩踏み出しやすい初期費用で提供しています。プランは、「スタンダードコース」のみ。入会金10,000円、登録料20,000円の2つが初期費用です。合わせて30,000円というのは、利用しやすい価格ではないでしょうか。」
筆者:「確かに、とても利用しやすい価格だと思います!」
担当者:「ありがとうございます。月会費は19,800円となっており、成婚料は242,000円です。お見合い料金や活動サポート料金は無料なので、利用しやすいですよ。面談、プロフィール作成やフォトスタジオの紹介も行っていますし、月20名のお見合い申し込みが可能となっています。」
1年で成婚を目指すのであれば、毎月4~5人ペースで会えればちょうどいいペースなので、20名というのは最適人数です。
また、他の結婚相談所からSalon de “nana”へ移行する場合は、入会金が1万円オフとなっています。婚活チャレンジのハードルを下げてくれるのは、とても利用しやすいですよね。
婚活サポートスマイル

相談所の名前 | 婚活サポートスマイル |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 58,000人 |
入会金 | 66,000 円 |
月額料 | 11,000 円 |
成婚料 | 198,000 円 |
所在地 | 〒636-0081 奈良県北葛城郡河合町星和台 2-29-10 |
- 個別サポートで成婚率アップ
- 婚活がうまくいくプログラムが組まれている
- 強み3つ目
強み① 「個別サポートで成婚率アップ」の詳細を見る
筆者: 「婚活サポートスマイルで行っている、サポート内容について教えてください。」
担当者: 「私たちは、特に個別サポートに力を入れています。営業時間は年末年始以外年中無休、営業時間は10時から24時まで対応していますし、レスポンスはとにかく早めを心がけています。」
筆者:「それは素晴らしいですね。」
担当者:「私たちは、困る前に困りかけたタイミングですぐに具体的なアドバイスを行い、前向きに動けるサポートができるように心がけています。もちろん相談方法は、対面やオンライン、お電話、LINE、メール、システムなどすべてに対応しています。
筆者:「一人ひとりに寄り添ってくれる、婚活サポートスマイルのきめ細やかさが伝わってきます」
担当者:「お客様が困ったとき、自分の相談しやすい方法ですぐ連絡をいただければ、しっかり対応いたします。もちろん、会員様の都合よい場所へ無料で出張することも可能です。」
婚活サポートスマイルでは、初めてのお見合い時には必ずカウンセラーが同席してくれるとのこと。1回目のお見合いは、誰でも緊張してしまうもの。カウンセラーが同行同席してくれることによって、緊張もほぐれやすくなりますよ。
カウンセラーが本気でサポートしてくれているからこそ、利用する側も安心できますね。
強み②「婚活がうまくいくプログラムが組まれている」の詳細を見る
筆者: 「お見合いロープレが行われている、と聞いたのですが、具体的にどのようなことをするのでしょうか?」
担当者: 「お見合いロープレは、コミュニケーション能力をアップさせるために随時行っています。デートプランやシーンに合わせたお店紹介やプロポーズの作戦会議など、お客様の状況に合わせてアドバイスを行っています。」
筆者: 「プロポーズの作戦会議までしてくれるんですね!」
担当者:「婚活サポートスマイルでは、成婚後のサポートも充実しています。挙式の紹介だけでなく、その前の段階である両家顔合わせの段取りやマナー、結納をされる場合のアドバイスなども行っています。」
筆者:「他にも、婚活がうまくいくようなサポートがあれば教えてください。」
担当者:「まず、ファーストカウンセリングでは婚活計画書を作成しています。あとは、婚活ファッションアドバイスや婚活会話術アドバイスも行っています。」
筆者:「トータルでサポートしてくれるんですね!」
担当者:「顔タイプ診断をおこない、自分に似合う服装や髪型のアドバイスしたり、お買い物に同行したりするほか、自分に似合うブランドや美容院の紹介などもしています。」
自分に自信がない方、ファッションセンスや髪型を変えたいけどどうすればいいのかわからない、という方でも、自分にぴったりのスタイルを提案してくれるのはうれしいですね。
強み③「出会いの形が豊富」の詳細を見る
筆者: 「実際に、理想の相手はどのような形で見つけていくのでしょうか。」
担当者: 「私たちが提供している出会う方法は主に5種類です。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する全国4,194社以上、会員数約90,000 名以上の中からご自分で検索していただく方法、相手側からのお見合い提案、あなたの希望にあった異性を専任アドバイザーから提案、パーティーやイベントでの出会い、AIマッチングです。」
筆者:「なるほど。出会いの場が多いですね。特に気になったのは、イベントとAIマッチングですが、具体的にどのようなサービスなのか教えてください。」
担当者:「はい、まずはイベントですが、定期的に婚活パーティーやセミナーを開催しています。これらのイベントは、会員同士が直接会って交流できる貴重な機会です。パーティーには別途参加費が必要ですが、実際に会うことで、相手の雰囲気を体感できるので、マッチングに繋がりやすいと好評です。
AIマッチングは、その名の通り、お客様の好みをAIが分析して、異性を提案してくれます。プロフィールでは検索に引っかからなかった異性も、AIマッチングによって見つけることができますよ。」
ブライトネス結婚相談所

相談所の名前 | ブライトネス結婚相談所 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 92,000人 |
入会金 | 50,000円 |
月額料 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1-20-4 |
- アットホームな雰囲気で相談しやすい
- 成婚までマンツーマンで徹底サポート
- 時代に合ったアプローチ力を伝授
強み① 「アットホームな雰囲気で相談しやすい」の詳細を見る
筆者:「ブライトネス結婚相談所に相談する上で、一番の強みは何でしょうか?」
担当者:「はい、当相談所はアットホームな雰囲気を大切にしています。カウンセラーは、男性と女性のどちらも在籍しており、ご希望に応じて選択することが可能です。これにより、会員の方々がより話しやすく、安心して相談できる環境を提供しています。」
筆者:「男性、女性から選べるんですね!それはとても相談しやすいと思います。」
担当者:「ありがとうございます。カウンセラーは、20代、30代の比較的若い世代になっています。そのため、現代の婚活に合わせたアドバイスが可能なんですよ。今の時代に合わせた悩み相談にも乗ることができますし、カウンセラー同士で会員様の悩みを共有し、他のカウンセラーから別視点のアドバイスを行うこともできます。結婚相談所全体で、ひとりひとりの婚活をサポートできるような仕組みになっているんです。」
強み②「成婚までマンツーマンで徹底サポート」の詳細を見る
筆者:「成婚に至るまでのサポート体制について教えてください。」
担当者:「私たちは、会員一人ひとりに専任のカウンセラーがつき、成婚までのプロセスをマンツーマンでサポートします。例えば、会員の希望や条件に合わせて、最適な相手を紹介するだけでなく、出会いの場の設定や、デートのアドバイスなども行っています。」
筆者:「マンツーマンサポートがあるのは、とても心強いですね!」
担当者:「そうですね。担当者がコロコロ変わってしまうと、アドバイスにも統一性が出なくなってしまいますし、何か相談したいことがあっても、最初から説明しなくてはいけなくなるので、そういった無駄な時間を作らせないようにしています。マンツーマンサポートにすることで、会員様との信頼関係も築いていきやすいと感じています。」
強み③「時代に合ったアプローチ力を伝授」の詳細を見る
筆者:「他になにか、ブライトネス結婚相談所の特徴や強みはありますか?」
担当者:「私たちは、時代に合わせたアプローチ力を伝授できるよう日々勉強しています。近年はSNSや、写真一枚、LINEの返信一つで相手への印象が変わる中、LINEの返信の仕方から写真の見栄えまで重要視されていますよね。そんなニーズを取り入れて会員さまにアドバイスをしています。」
写真の見栄えや返信ひとつで、相手からの印象は変わるもの。プロフィール写真を変更するだけで、複数の女性とマッチングできたという声もよく聞きます。SNSやLINEなど時代に合わせたアプローチ方法を教えてもらえるのは、成婚するための最短ルートと考えていいでしょう。
Choice One結婚相談所

相談所の名前 | Choice One結婚相談所 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 44,000円 |
月額料 | 9,900円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒 160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3-13 水間ビル6F |
- 元モデルのカウンセラーによる第一印象プロデュース
- 資格を保持したカウンセラーによる自己分析
- オンライン・対面両対応でサポート
強み① 「元モデルのカウンセラーによる第一印象プロデュース」の詳細を見る
筆者: その具体的なメリットについて教えてください。
担当者: 元モデル・恋愛アドバイザーとしての経験もある代表カウンセラーによるプロデュースを受けていただくことで、相談者様の魅力を最大限に引き出し、成婚まで導きます。
筆者: 具体的にはどのようなプロデュースをしていただけるのでしょうか?
担当者: 歩き方や仕草をはじめとしたボディメイク、表情の作り方といった外見に関するものはもちろん、会話術や話題作りなどの内面的な部分もフォローします。
プロフィール写真の撮影にもこだわっていて、かしこまった結婚相談所のイメージをやわらかく、ナチュラルに自然な写真を代表自ら撮影させていただきます。ポージングのアドバイスもいたしますので、緊張感なく自然な仕上がりになると好評です。
筆者:プロフィール写真における第一印象はやはり重要なのでしょうか?
担当者:そうですね。お相手探しを行う際、いちばん最初に目に入るのがプロフィール写真です。お相手にとってどんなに条件が良かったとしても、第一印象で判断されてしまうことも多いです。
より良いお相手との機会を逃さないためにも、会員様の魅力を引き出す第一印象作りにChoice One結婚相談所は力を入れています。
筆者:30名だけの定員制だからこそできる、細やかなサポートですね。
担当者:はい。会員様とじっくりと向き合い、ご納得いただける婚活を目指しています。
強み②「資格を保持したカウンセラーによる自己分析」の詳細を見る
筆者: Choice One結婚相談所では、内面的なフォローも充実しているとのことですね。具体的に教えてください。
担当者:会員様により一層寄り添えるよう、心理カウンセラー・上級心理カウンセラーの資格を所持したカウンセラーによるサポートを行っています。これまでの恋愛・婚活経験などをヒアリングし、第三者目線での徹底分析をすることで、的確なアドバイスをします。
自己分析できるようになることで、思考もプラス方向になり、ポジティブに考えられるようになったというお声もいただいていますね。
筆者:それは素晴らしいですね。
担当者: お見合いやデート前日には会話の仕方や話題についてのご相談もお受けしています。自信を持って臨めるよう、成婚まで後押しします。
強み③「オンライン・対面両対応でサポート」の詳細を見る
筆者: Choice One結婚相談所ではオンラインでの相談も可能ですね。どのようにサポートしてもらえるのでしょうか。
担当者: 全国どこからでもオンライン面談を実施しています。IBJ(東証プライム上場)の正規加盟店なので、全国8万5千人を超える会員ネットワークを活用して、地方にお住まいの方でも選択肢の多い婚活が可能です。
婚活をしたくても仕事が忙しくて難しいという方のために、夜間のカウンセリングも行っています。多忙であっても婚活を進めていただけるよう、柔軟な対応を心がけていますね。
また、対面のご希望の場合は、東京・神奈川・埼玉・千葉であれば出張面談も可能です。ご自宅の近くまで伺えるので、お気軽にご相談いただけます。
和縁

相談所の名前 | 和縁 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 66,000円 |
月額料 | 13,200円 |
成婚料 | 180,000円 |
所在地 | 大阪府枚方市禁野本町 |
- 経験豊富なカウンセラーが相談に乗ってくれる!
- きめ細やかなサポートが可能!
- LINEやZOOMにも対応している!
強み① 「経験豊富なカウンセラーが相談に乗ってくれる!」の詳細を見る
筆者: 「和縁の強みとして、細やかなサポートという点を耳にしましたが、具体的にはどのようなカウンセラーがサポートしてくれるのでしょうか?」
担当者: 「はい。代表カウンセラーである後藤真紀子がサポートをいたします。離婚・再婚・婚活の経験があり、いろいろな経験を積んできたからこそ、皆様の悩みにも寄り添い、アドバイスすることができると考えています。」
筆者: 「相談に乗る際に気を付けていることはありますか?」
担当者: 「傾聴と会員様に合ったアドバイスですね。会員様のお話はしっかりと聞き、大体の性格や思考の傾向を把握したうえで、どんなアドバイスであれば心の中に落とし込んでもらえるのかを意識しています。婚活中は心が折れてしまう出来事もありますが、どんな時でも支えとなり、励まし、成婚まで一緒になってゴールできるように努めていますよ。」
強み②「きめ細やかなサポートが可能!」の詳細を見る
筆者: 「和縁で行われている、きめ細やかなサポート内容にはどのようなものがありますか?具体例を教えてください。」
担当者: 「お見合い成立後のセッティング、希望の場合は同行なども行っています。これまで異性との関わりが少なくて自信がないという方には、接し方や身だしなみなどをていねいにレクチャーいたしますよ。「成婚につなげるために、できることは何でもする!」との思いで1人ひとりの会員様に向き合っています。」
男性の方には主に、女性のエスコートの仕方もレクチャーいたしますので、自信を持って、お見合いやデートに挑めるようサポートしてくれます。恋愛経験のない男性でも、安心してお見合いにチャレンジできますよ。
また、和縁では、オンラインでのお見合いも行っています。ただ、オンラインだからこそ「どうやって映るのか」「音量」などの悩みが出てきますよね。
オンラインでのお見合いの場合にも、音や角度、インターネット環境などのアドバイスを行ってくれます。魅力的に映る角度はもちろん、おすすめの服装、窓際やカーテンのある場所など、室内を見えにくくするアドバイスもしてくれるんですよ。オンラインだから不利、ということはないので安心して取り組むことができますね。
強み③「LINEやZOOMにも対応している!」の詳細を見る
筆者: 「和縁ではLINEやZOOMを活用したオンライン対応もされていると伺いました。これによってどのようなメリットがあるのでしょうか?」
担当者: 「LINEやZOOMを使ったオンライン対応は、場所や時間に縛られずに相談できる点で非常に便利です。特に、遠方にお住まいの方や、仕事で忙しく直接訪問が難しい方でも、手軽にカウンセリングを受けられるため、多くの方にご利用いただいています。また、直接会うことに抵抗がある方でも、オンラインを通じて気軽に相談できる環境を整えています。」
筆者: 「なるほど、確かに婚活へのハードルも低くなる気がします。」
担当者:「オンラインでできることは、お見合いだけでなく、カウンセラーへの相談も受け付けています。フットワークの軽さも自慢で、活動中のふとした疑問はもちろん、「とにかく話を聞いてもらいたい!」という場面にもスピーディーに対応しますよ。平日・土日・祝日ともに連絡を受け付けており、遅い時間でのLINEやオンライン通話なども可能です。できる限り会員様の状況に合わせて動きますので、返事を待ち続ける心配もありません。」
愛結び

相談所の名前 | 愛結び |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 38,500円 |
月額料 | 17,600円 |
成婚料 | 198,000円 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-2-6 |
- 専門カウンセラーによる個別サポート
- 恋愛体質の数値化と婚活支援
- 定期的な婚活イベント
強み① 「専門カウンセラーによる個別サポート」の詳細を見る
筆者: 「『愛結び』の特徴や強みを教えてください。」
担当者: 「『愛結び』の大きな特徴は、専門カウンセラーによる個別サポートです。当社では、会員様と同年代のカウンセラーが、同じ目線でしっかりとサポートします。会員様のリアルな婚活や経済状況についても、共感しながら相談できるのが大きなポイントです。プライバシーを大切にし、マンツーマンでの対応を行い、心のこもったサポートと専門的なアドバイスを提供しています。」
筆者: 「個別サポートがあれば、安心して相談できそうですね。具体的にはどのようなサポートを行っているのですか?」
担当者: 「初回のカウンセリングでは、お客様の希望や条件をじっくりお伺いし、その情報をもとにマッチングを行います。その後も定期的にフォローアップをし、婚活の進捗に応じて具体的なアドバイスを提供しています。」
強み②「恋愛体質の数値化と婚活支援」の詳細を見る
筆者:「恋愛体質の数値化とはどういったことですか?」
担当者:「私たちはLCQIという恋愛偏差値測定を使って、会員様の恋愛体質を数値化してグラフにしています。これで、自分の恋愛傾向や強み、どこを改善すればいいかがはっきりわかるので、より効率的に婚活が進められるんです。」
筆者:「この数値化されたデータは、どのように婚活支援に活かされるのでしょうか?」
担当者:「数値化されたデータをもとに、会員様に合ったアドバイスができるため、ご自身で気づいていない強みが分かり、結婚後も活かせるコミュニケーションスキルを身につけることができます。」
強み③「定期的な婚活イベント」の詳細を見る
筆者: 「『愛結び』では定期的な婚活イベントも開催しているとお聞きしました。どんなイベントがあるのでしょうか?」
担当者: 「例えば、以前には『タワマンで占い付き恋活・婚活パーティ』などを開催しました。お料理やお酒を楽しみながら、リラックスした雰囲気で参加者とお話しできます。人見知りの方でも、スタッフがサポートしますので、安心して楽しんでいただけます。」
筆者: 「イベントにはどうやって参加すればいいですか?」
担当者: 「『愛結び』のホームページのブログにイベント情報を掲載しています。そこから専用フォームでお申し込みいただけます。」
サンフランシスコの結婚相談所 glow

相談所の名前 | サンフランシスコの結婚相談所 glow |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 390,000円 |
月額料 | 10,000円 |
成婚料 | 150,000円 |
所在地 | San Mateo, CA 94401,USA |
- 入会前に無料コンサルテーションを実施
- お見合い後のフィードバックやバックアップがきめ細やか
- 国際的な出会いを在米歴が長いスタッフがきめ細やかにサポート
強み① 「入会前に無料コンサルテーションを実施」の詳細を見る
筆者:「サンフランシスコの結婚相談所 glowのサービスの特徴や強みはどんなものですか?」
担当者:「サンフランシスコの結婚相談所 glowでは、将来のパートナーを見つけるのには、理想のパートナー像だけではなく、過去の恋愛パターンも理解することが大切だと考えています。
そのため、まず入会前に2時間ほどの無料コンサルテーションをオンラインで行っています。」
筆者:「会員の方はサンフランシスコ在住の方が多いのでしょうか?」
担当者:「いえ、サンフランシスコ在住の方だけでなく、日本を始めアメリカ国外にお住まいの方もいらっしゃいます。いろいろなデートサイトに登録したけど良い方に出会えない、という方はぜひご相談ください。」
アメリカや日本はもちろん、世界中の様々な国に住む方とのご縁が探せるのはいいですね。
しかもしっかりとバックアップしてくれるなら国際カップルを目指すのに安心して利用できそうです。
強み②「お見合い後のフィードバックやバックアップがきめ細やか」の詳細を見る
筆者:「入会してからはどのようなサポートがあるでしょうか?」
担当者:「お見合い後にはお相手からのご意見を伺い、フィードバックを頂いています。お相手が外国人の場合、文化や習慣が違ったり、言葉の壁があることで、誤解が生じることも少なくありません。
サンフランシスコの結婚相談所 glowでは、お相手との間で起きた誤解やその傾向を分析して、どのような対策を講じればいいのか考えていきます。一人ひとりケースは違うので、その方に合わせた丁寧な対応を心がけています。」
双方とも日本にゆかりがあるとはいえ、それぞれが生まれ育った環境や生活習慣が違うことで問題が生じるのはもちろん、生まれた国が違うことからくる文化の違いがハードルになることもある国際結婚。
長年アメリカで暮らし、国際結婚を継続してきた方だからこそのアドバイスがもらえそうですね。
それに日本人ならではの繊細な感覚で、きめ細やかなサポートをしてくれるのも嬉しいところです。
強み③「国際的な出会いを在米歴が長いスタッフがきめ細やかにサポート」の詳細を見る
筆者:「国際結婚を成功させるのは大変ではありませんか?」
担当者:「そうですね。国際結婚を成功させるためには、異文化間のコミュニケーションや、アメリカの生活習慣を深く理解することが大切です。長年アメリカに住んでいる、国際結婚を熟知したマッチメーカーが、一人ひとりのニーズやそれぞれの違いに寄り添ったサポートを行っています。」
筆者:「文化や生活習慣の違いをよく知っている人がサポートしてくれるのは心強いですね。」
担当者:「ありがとうございます。また、サンフランシスコの結婚相談所 glowでは、単に国際結婚のパートナーを見つけるというだけではなく、お見合い後にメンバーの方と傾向と対策を一緒に考えることで自己理解を深める手助けもしています。それは婚活アプリではできないことでもありますよね。」
結婚相談所Angelic

相談所の名前 | 結婚相談所Angelic |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 非公開 |
入会金 | 140,000円 |
月額料 | 12,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒438-0045 静岡県磐田市上岡田60-1 |
- アットホームな雰囲気の中で相談が受けられる
- スタッフが親身になって婚活をサポート
強み① 「アットホームな雰囲気の中で相談が受けられる」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所Angelicの特徴や強みを具体的に教えていただけますか?」
担当者:「結婚相談所Angelicの店舗は住宅街の真ん中にあり、自宅の一室を利用しているんです。ですので、お友達の家に遊びに来る感覚で、リラックスしてご相談いただけると思います。」
確かに一般的な結婚相談所は、大きなビルの中にあったり、おしゃれな内装でいかにも、という感じが多く、相談に行くだけでも緊張してしまいますよね。
アットホームな雰囲気のリラックスできる環境なら、普段は緊張して話せないようなことも打ち明けられそうですね。
強み②「スタッフが親身になって婚活をサポート」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所Angelicではご相談を受けた際にどのようなサポートを行っていますか?」
担当者:「結婚相談所Angelicにはカウンセラーが私を含めて3名いるのですが、真剣に結婚を考える方のご相談に対して、親身なサポートを行っています。
婚活中はいろいろな方と会うことが続き、緊張することも多いですよね。気になったことはどんどんご相談いただきたいです。ときにはアドバイスをすることもありますし、ときにはそっと見守ることもあります。そのときどきで一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。」
婚活の期間中は実際に、普段とは違う環境に身を置くことになりますよね。
そんな気持ちもほぐしたうえで、親身になって相談に乗ってくれるのは心強いですね。
officeRELYON

相談所の名前 | officeRELYON |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 91,000人 |
入会金 | 33,000円 |
月額料 | 11,000円 |
成婚料 | 165,000円 |
所在地 | 〒594-0071 大阪府和泉市府中町1丁目 4-11 2F |
- 結婚相談所が主催する婚活パーティーとお見合いの二刀流!
- 恋愛経験が少ない人でも納得の婚活ができる!
- プロのライターやカメラマンがプロフィール作成をバックアップ!
強み① 「結婚相談所が主催する婚活パーティーとお見合いの二刀流!」の詳細を見る
筆者:「officeRELYONのサービスの特徴や強みを教えて下さい。」
担当者:「婚活パーティーを主催できる結婚相談所は大手の結婚相談所が多く、officeRELYONのような、個人が経営する結婚相談所は非常に少ないんです。結婚相談所の婚活と婚活パーティーには、どちらにも良い点があります。officeRELYONでは、この両方を活用しながら婚活を行うことができます。ひとりひとりに、どのような方法をそのときどきでとるべきかを見極めながら、婚活を進められるのが大きな強みだと思います。」
筆者:「確かに結婚相談所主催の婚活パーティーというと、小さい会社のものは少ないですよね。大手ではない小さな会社だからこそのノウハウがありそうです。」
担当者:「はい。これまで30年間、40万人以上の独身者と接してきて、その中で積み上げてきた独自のノウハウを、現代の婚活事情に当てはめながらお伝えすることで、失敗がなく効率の良い婚活を可能にしています。」
30年間婚活パーティーを主催し、40万人の独身者と接した経験を活用しているのはかなりの実績です。強力なサポートが期待できそうですね!
強み②「恋愛経験が少ない人でも納得の婚活ができる!」の詳細を見る
筆者:「婚活パーティーを活用するというと、恋愛経験があまりない人でも大丈夫でしょうか?」
担当者:「もちろんです。officeRELYONは、これまで婚活パーティーを7000回実施し、お見合いを1000回以上行ってきた実績があります。40万人の独身者と接してきた代表と、現役CAの副代表が婚活をトータルにサポートします。
恋愛には最初に好印象を与えられることがとても大切ですが、良い印象を作るためのバックアップ体制が整っていますので、安心して婚活を進めていただけます。出会いと好印象のふたつを組み合わせることで、短期間での成婚を目指しましょう。」
お見合いや婚活パーティーでは、出会ったときの第一印象が大切ですよね。
それを作るバックアップとは、どのようなものがあるのでしょうか。気になりますね。
強み③「プロのライターやカメラマンがプロフィール作成をバックアップ!」の詳細を見る
筆者:「好印象を作るためのバックアップとは、具体的にどんなものですか?」
担当者:「婚活で大切になるのは、プロフィールに使う写真や文章でいかに好印象を持ってもらえるかです。これが最大の要因と言っても過言ではありません。officeRELYONではプロのライターや編集者、カメラマンの力を活用し、「会えるプロフィール」作りをサポートしています。一人ひとりの長所を引き出すプロフィールの添削をしていますので、安心してお任せいただければと思います。」
筆者:「プロフィールを添削してくれるのがプロなのは心強いですね。」
担当者:「はい。実際にご利用いただく専用アプリでは、4万人以上の異性の中に自身のプロフィールが並ぶことになります。その中でいかに目に留まり、良い印象を持ってもらえるかを熟知していますので、婚活もスムーズになると思います。」
ラポールアンカー

相談所の名前 | ラポールアンカー |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 338,000人 |
入会金 | 69,800円 |
月額料 | 7,800円 |
成婚料 | 112,200円 |
所在地 | 〒 420-0834 静岡県静岡市葵区音羽町アヴェニール音羽町103 |
- データマッチングと仲人型のいいとこ取り
- お見合い回数無制限
- 充実したサポート体制
強み① 「データマッチングと仲人型のいいとこ取り」の詳細を見る
筆者:「ラポールアンカーの特徴について教えていただけますか?」
担当者:「ラポールアンカーの特徴は、IBJなど7つの連盟を活用し、国内でも有数の会員数を誇る点です。これにより、多くの出会いのチャンスを提供しています。また、地域密着型で自社会員も多く、仲人型の紹介が充実しています。データマッチングと仲人型の両方の良さを活かしているのが、ラポールアンカーの強みです。」
筆者:「具体的にはどのように両方の良さを活かしているのでしょうか?」
担当者:「データマッチングを使って条件や価値観に合った相手を効率的に見つける一方で、仲人型では専任のアドバイザーが条件に合った方をご紹介し、婚活中の悩みにも迅速にアドバイスしています。この両方のアプローチで、より良いご縁をしっかりとサポートしています。」
強み②「お見合い回数無制限」の詳細を見る
筆者:「ラポールアンカーの『お見合い無制限』について詳しく教えていただけますか?」
担当者:「はい、ラポールアンカーでは、会員様が毎月制限なしでお見合いの申し込みやお受けができる『お見合い無制限』を提供しています。プロフィールだけでは相手のことがわからないため、実際に会ってフィーリングを確かめることが大切だと考えています。」
筆者:「成婚料についても教えていただけますか?」
担当者:「成婚料は、結婚相手が見つかった際にお支払いいただく成婚報酬制を採用しています。料金プランは定額制で、初期費用を抑えつつ、お見合いや交際に制限なくご利用いただけます。安心して婚活を始められるよう、全力でサポートいたします。」
強み③「充実したサポート体制」の詳細を見る
筆者:「ラポールアンカーのサポート体制について教えてください。」
担当者:「ラポールアンカーでは、専任のアドバイザーがカウンセリングからご成婚まで、フルサポートします。万が一、相性の問題で担当を変更したい場合にも柔軟に対応していますので、ご安心ください。また、婚活アドバイスも充実しており、年中無休でリアルタイムにご相談いただけるサポート体制を整えています。」
筆者:「リアルタイムでのサポートが受けられるのは心強いですね。具体的にはどのようにサポートを行っているのですか?」
担当者:「会員様からお見合いや交際状況についてご相談いただいた際には、すぐに悩みを解決できるように即時、そのご相談についてご返信しております。一人で婚活を進めていると、モヤモヤすることもあると思いますが、そのような悩みに寄り添い、ストレスなく婚活できるよう心がけています。」
ラポールアンカーでは、専任のアドバイザーがカウンセリングからご成婚までしっかりサポートしてくれます。年中無休でリアルタイムの相談できますよ。
マリッジアーキテクト

相談所の名前 | マリッジアーキテクト |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 87,000人 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 5,500円 |
成婚料 | 165,000円 |
所在地 | 非公開 |
- コストパフォーマンスに優れた料金プラン
- お金に関する相談も可能なマネープランサポート
- 充実したサポート体制で利用者をしっかりサポート
強み① 「コストパフォーマンスに優れた料金プラン」の詳細を見る
筆者:「料金体系はどのようになっていますか?」
担当者:「マリッジアーキテクトの料金体系は非常にシンプルです。入会金は55,000円、月会費は5,500円です。入会金には、プロフィール写真撮影料が含まれています。月会費は非常に安く設定しているので、若い世代の方でも利用しやすいのではないでしょうか。」
筆者:「コストパフォーマンスに優れた料金設定は、利用者にとって大きな魅力ですね。」
担当者:「ありがとうございます。成婚費用は165,000円となっており、写真撮影・買い物同行も1時間3,300円で行っています。初回相談であれば60分無料、2回目以降は5,500円いただいております。無料ではないからこそ、信頼性もあり、的確なアドバイスをしてもらえると好評です。」
強み②「お金に関する相談も可能なマネープランサポート」の詳細を見る
筆者:「マネープランサポートがあると聞きましたが、どのようなものなのでしょうか?」
担当者:「婚活を進める中で、将来の生活設計に不安を感じる方も多いです。そのため、当相談所の成婚料には、ファイナンシャルプランナー1級有資格者への相談料が含まれています。結婚後の生活設計や資産管理についても相談できるサポートを行っています。」
筆者:「結婚生活に直結するリアルな問題にも対応してくれるのは、他のサービスにはない大きな魅力ですね。」
担当者:「そうですね。マリッジアーキテクトでは、成婚して終わりではなく、結婚生活はずっと続いていくものなので、お二人が安心して結婚生活が送れるよう最初にマネープランの相談ができるよう考えました。また、結婚後に何か悩みが出てきた場合(妊活や子育て、夫婦間の生活について)も、相談できるところを紹介できるので、「まず問い合わせる窓口」にしていただきたいと思っています。」
強み③「充実したサポート体制で利用者をしっかりサポート」の詳細を見る
筆者:「さらにサポート体制についても、手厚いと聞いています。具体的にはどのようなサポートが提供されているのでしょうか?」
担当者:「私たちは、漠然と抱いている「結婚したい」という気持ちを、「どういう結婚」がしたいのか会員様に具体的に言語化してもらい、目的をはっきりさせ、期限を決めて、成婚にいたるようサポートしていきます。他、第一印象UPのためのアドバイス、相手への日々のメッセージ内容のご提案、成婚までのデートプランを一緒に考えるなど、思いつく限りのサポートを行っています。」
マリッジアーキテクトでは、お見合い成立率がアップする婚活プロフィールの作成やデータ分析に基づいたオリジナル婚活プラン&目標の作成、1、2ヶ月に一度の面談、電話やLINEでのサポートなどを行っています。サポートが充実しているからこそ、相談しやすくて利用しやすい結婚相談所だといえるでしょう。
uno two

相談所の名前 | uno two |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 48,000人 |
入会金 | 35,000円 |
月額料 | 13,000円 |
成婚料 | 180,000円 |
所在地 | 静岡市葵区昭和町10-4昭和町ビル401(KOKU1BASE内) |
- 「サッカー✖️婚活」で新しい出会いを提供
- 限定イベントで特別な出会いをサポート
- カウンセラーによる充実したサポート体制
強み① 「「サッカー✖️婚活」で新しい出会いを提供」の詳細を見る
筆者:「uno twoの最も大きな特徴は、サッカーと婚活の組み合わせですよね。具体的にどのような効果があるのか教えてください。」
担当者:「やはり、共通の趣味がある男女というのは仲が深まりやすいと思います。お互い好きなものが同じなので、会話のネタに困ることがなく、盛り上がりやすくて、距離が縮まりやすいという効果があります。ちなみに私自身もサッカー好きということもあって、3年連続で清水エスパルスのパルメンバーに協賛させていただいております。」
筆者:「なるほど、サッカーがお好きなんですね!どうしてサッカーなのかな?と思っていました(笑)」
担当者:「はい、サッカー好きですね(笑)他にも、バレーやフットサルなども好きです。」
「サッカー」という共通の好きなことがあるからこそ、会話も弾みそうな気がします。人見知りの方や、緊張して異性と話ができないという場合でも、カウンセラー自身、サッカーが好きということもあるので、サッカー関連のコミュニケーションの取り方を教えてもらえそうですね。
強み②「限定イベントで特別な出会いをサポート」の詳細を見る
筆者:「さらに、限定イベントも開催されていると聞きましたが、具体的にはどのようなイベントですか?」
担当者:「例えば、独自イベントとして、少人数での合コンやエスパルスや藤枝MYFCに所属していた元プロサッカー選手の加賀美翔さんとのコラボイベントで独身フットサル交流会など出会いの提供をしており、それがきっかけでカップルや結婚された方もいらっしゃいます。」
筆者:「特定のイベントに絞って参加できることで、質の高い交流が期待できそうですね。」
担当者:「はい。サッカーを楽しみつつ、異性との出会いもあるというのはとても楽しい婚活に繋がるのではないでしょうか。」
強み③「カウンセラーによる充実したサポート体制」の詳細を見る
筆者:「婚活のサポート面も気になりますが、どのようなサポート体制がありますか?」
担当者:「私たちのサービスでは、婚活カウンセラーが個別の相談に対応しています。例えば、コミュニケーションが苦手な方には、適切なアドバイスを提供し、どのように会話を進めれば良いかなどをサポートしています。」
筆者:「それは心強いですね!具体的にどのようなサポートがあるのか教えてください。」
担当者:「例えば、月1回面談(対面 or zoom)の実施やプロフィール写真の撮影などを行っています。写真撮影は、プロのカメラマン2名に加え、写真館とも契約しているので、安心してお任せください。
面談では、婚活の悩みや課題についてお話するのはもちろん、サッカー好きの方でしたら、サッカーの話などもしつつ、婚活中も楽しく頑張ってもらえたらと思っています。また、面談時以外はLINEでその都度ご質問いただくことができます。」
そのほか、カウンセラーからのサポートとしてお相手とのLINE内容のチェック・お見合い練習・デート時のファッションアドバイス・デートプランの相談といったものも希望すれば行ってくれます。
基本的な婚活のサポートを行いつつ、楽しく婚活できるのはうれしいポイントですね。
結婚相談所ウェルスマ

相談所の名前 | 結婚相談所ウェルスマ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 24,800円 |
月額料 | 13,800円 |
成婚料 | 129,800円 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-2-4 帝都青山第2ビル4F-4 |
- 手厚いサポート体制で深い相談が可能
- 高品質なサポートをリーズナブルな価格で提供
- オンラインで手軽に活動できる
強み① 「手厚いサポート体制で深い相談が可能」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所ウェルスマのサポート体制について教えてください。」
担当者:「結婚相談所ウェルスマでは、スタンダードなサポートコース以上のプランをご利用いただくと、専任のカウンセラーがつきます。カウンセラーは会員様一人ひとりの活動状況をしっかりと把握しているので、深い相談ができるのが大きな特徴です。」
筆者:「専任のカウンセラーがいることで、会員さんも安心して活動できそうですね。」
担当者:「そうですね。婚活中に生じるさまざまな悩みや不安に、タイムリーに対応できるようにし、会員様が安心して進められる環境を提供しています。」
強み②「高品質なサポートをリーズナブルな価格で提供」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所ウェルスマの料金はリーズナブルだとお聞きしましたが、それでも高品質なサポートを維持できる理由は何でしょうか?」
担当者:「結婚相談所ウェルスマでは広告費を抑えることで、サポートの質を下げずに運営できています。YouTubeなどでの集客に注力し、その分のコストを削減しているんです。」
筆者:「なるほど。広告費を抑えた分、カウンセラーのサポートにしっかりと人件費を割けるというわけですね。」
担当者:「はい、その通りです。これにより、料金が2倍、3倍する対面の相談所と同等の質でサポートが受けることができるのが結婚相談所ウェルスマの強みです。」
強み③「オンラインで手軽に活動できる」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所ウェルスマの、オンラインでの婚活の進め方について教えてください。」
担当者:「結婚相談所ウェルスマでは、来店の必要がなく、全ての手続きやサポートをオンラインで完結できます。特にお仕事をされている方にとっては、仕事後や休日のスキマ時間を利用して、手続きを進めたりカウンセラーに相談したりできる点が大きなメリットです。」
筆者:「それはとても便利ですね。」
担当者:「はい、LINEでのご質問やご相談も可能で、日常生活の中で気軽にカウンセラーとコミュニケーションが取れる環境を整えているため、婚活を無理なく進めやすくなっています。」
オンラインで気軽に、そして安心して婚活をしていけそうですね。
みずたま婚活salon

相談所の名前 | みずたま婚活salon |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 33,000円(登録料) |
月額料 | 16,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒467-0877 愛知県名古屋市瑞穂区雁道町4-2 |
- あなたに寄り添う、特別なサポート
- 質の高いサービスと多角的なアドバイス
- あなただけの戦略と活動環境
強み① 「あなたに寄り添う、特別なサポート」の詳細を見る
筆者:「みずたま婚活salonのサービスの特徴について教えていただけますか?」
担当者:「私たちのコンセプトは“すべての方に全力で向き合う”です。活動開始までのコミュニケーションを重視し、担当仲人と3回以上の面談を行うため、不安なく最高のスタートが切れます。」
筆者:「ホームページに記載のある「親密度120%のサポート」というのは、このような取り組みから生まれるんですね。具体的にはどのような準備が行われるのでしょうか?」
担当者:「活動開始前には、無料相談やファーストセッション、さらにはお買い物同行や写真撮影同行、模擬お見合いなどを行います。
準備段階でしっかりとお話しすることで、活動開始後も気軽に相談できる関係が築けると思っています。追加費用もございませんので、安心してご利用いただけます。」
強み②「質の高いサービスと多角的なアドバイス」の詳細を見る
筆者:「みずたま婚活salonの質の高いサービスについて教えてください。」
担当者:「私たちは、大手相談所のノウハウに自身が積み上げてきた経験・実績をミックスした、きめ細やかなサポートを提供しています。特にアパレル経験のある仲人が洋服コーディネートの同行も行い、活動に合わせた洋服選びをサポートします。」
筆者:「それは心強いですね。」
担当者:「ありがとうございます。さらに、私たちは同性・異性双方の目線から、“あなたらしさ”を追求しています。同世代ならではの距離感で、ぜひお気軽になんでもご相談いただければ嬉しいです。」
強み③「あなただけの戦略と活動環境」の詳細を見る
筆者:「みずたま婚活salonの強みについて教えてください。」
担当者:「私たちは、プロフィールや申込みなどの初動から“あなただけの戦略”を立て、可能性を広げる婚活戦略を提案しています。特に、あなたの個性を反映したプロフィール作成を大切にしています。」
筆者:「それは心強いですね。相談環境についてはどうですか?」
担当者:「東海3県(愛知、三重、岐阜)への出張が可能で、面談希望から実施までのスピード感が強みです。仕事終わりや隙間時間に面談を設定できる柔軟さも重要です。」
みずたま婚活salonでは個性を活かした戦略的なサポートが受けられるため、一人で悩むことなく、素敵な出会いに繋がりそうですね。
En yell(エンエール)

相談所の名前 | En yell(エンエール) |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 48,000円 |
月額料 | 12,000円 |
成婚料 | 165,000円 |
所在地 | 〒730-0035 広島市中区本通7-29 アイビービル7F |
- 365日24時間、無料相談が可能!
- 入会からお見合いまですべてオンラインで完結!
- ボディメイク付きのプランで見た目も大変身!
強み① 「365日24時間、無料相談が可能!」の詳細を見る
筆者:「En yellのサービスの特徴や強みを教えてください。」
担当者:「まず、En yellでは365日、24時間無料相談を受け付けています。これは、悩み事を相談したいと考えることが多いのが、休日や夜間であるといわれることからです。どんな日時でも遠慮なく、気軽にLINEで相談ができるように窓口を用意しています。」
筆者:「確かに一人で過ごす休日の夜などは、いろいろ考え込んでしまいがちですもんね。」
担当者:「はい。無料でご相談いただけるので、婚活中に悩み事ができたら気軽にLINEを送ってもらえればと思います。迅速な対応を心がけておりますので、最低でも24時間以内にご返信をお約束しています。」
悩みの多い婚活中は、一人で過ごす休日の夜となると、心細くなっていろいろ思い悩んだりしてしまうものです。
そんなときにも気軽に無料相談をお願いできるのは安心ですね。
強み②「入会からお見合いまですべてオンラインで完結!」の詳細を見る
筆者:「他にはどのようなサービスがありますか?」
担当者:「En yellの会員は年齢的に忙しい方が多いので、ZOOMを活用したサービスを行っています。多忙な方はもちろん、遠方でこちらに来ることが難しい方でも、ZOOMでの面談を随時受け付けていますので、効率よく婚活を行うことができます。」
筆者:「入会時の面談もZOOMでできるんですね。」
担当者:「はい。ですのでお気軽に無料相談から日程のご相談をいただければと思います。」
婚活をしようと思いながらしないでいる方の中には、仕事が忙しいことや、結婚相談所が遠くて通えないなどと言い訳にしてしまいがちです。
En yellではできる限り利便性の良いサービスを提供してくれているので、これならきちんと婚活を進めていくことができそうですね。
強み③「ボディメイク付きのプランで見た目も大変身!」の詳細を見る
筆者:「プランの中に『大変身プラン』というのがありますが、これはどんなプランですか?」
担当者:「3ヶ月間の食事管理やオンラインのパーソナルトレーニングが受けられるプランです。自分の見た目に自信がない方に、3ヶ月本気で取り組んでいただくことで、心身ともに大変身していただけます。」
筆者:「見た目から自分に自信が持てるようになるのはうれしいですね。」
担当者:「En yellは会員様の魅力を最大限に引き出すイメージコンサルが得意なんです。リーズナブルなプランで見た目も変わるのでおすすめです。」
見た目のイメージが変わることで、気持ちも明るくなるとよくいいますよね。
3ヶ月で心身ともに自信をつけて、婚活を前向きに進めていけますね!
BELINDA(ベリンダ)

相談所の名前 | BELINDA(ベリンダ) |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 非公開 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 13,200円 |
成婚料 | 198,000円 |
所在地 | 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目2−18 Minoyaビル 6F |
- 半年以内の成婚にこだわる
- 成婚にこだわる少人数の定員制
- 成婚に向けカウンセラーが強力にバックアップ
強み① 「半年以内の成婚にこだわる」の詳細を見る
筆者:「BELINDAの特徴や強みについて教えてください。」
担当者:「まず、会員になられた方の考え方や、婚活の仕方を短期間で変えていきます。他社で成婚できなかった方にその方独自のプログラムを提案し、必ず成婚に導きます。」
筆者:「力強いお答えですね。成婚までの期間はどのくらいになりますか?」
担当者:「BELINDAでは、半年以内の成婚を目指しています。スピード感を持ちながら、お見合い1回1回を大切にした婚活を行います。」
他社でうまく行かなかった婚活を必ず成功に、という力強い言葉や、半年以内に成婚、というスピーディーな婚活ができることは、1度婚活がうまく行かなかった人にとって、とても期待の持てるものではないでしょうか。
強み②「成婚にこだわる少人数の定員制」の詳細を見る
筆者:「他にはどんなことがありますか?」
担当者:「BELINDAがこだわるのはなんといっても成婚ですので、毎月の入会者数を限定しています。婚活カウンセラー1人あたりのサポート人数は少人数なので、きめ細やかなサポートを行うことができます。」
確かに、規模の大きな結婚相談所ともなると、カウンセラー1人が担当する会員の数は大きくなりますよね。
毎月の入会者数を絞ることできめ細やかなサービスを提供しているのは、徹底的に成婚にこだわるからこそですね。
強み③「成婚に向けカウンセラーが強力にバックアップ」の詳細を見る
筆者:「成婚を目指すためのサービスにはどんなものがありますか?」
担当者:「婚活前から成婚まで、カウンセラーが強力にバックアップをしていきます。婚活に使用するプロフィール写真の撮影から写真選びまで、カウンセラーが積極的にお手伝いをします。
実際に婚活を開始してからは、お相手選びはもちろん、お見合い後や交際中も徹底した面談を行ってバックアップします。」
筆者:「いろいろなサポート体制があるんですね。」
担当者:「はい。ですので成婚へのスピード感もそうですが、他社よりも圧倒的に安心して婚活をしていただけることを自負しております。」
Coco marie【ココマリエ】

相談所の名前 | Coco marie【ココマリエ】 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 16,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒 251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸 近辺 |
- あなたに寄り添う経験豊かなサポート
- 心理カウンセラーによる丁寧なアプローチ
- 魅力UP!経験を活かした婚活アドバイス
強み① 「あなたに寄り添う経験豊かなサポート」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所Coco marie【ココマリエ】の特徴について教えてください。どのようなサポートをされているのでしょうか。」
担当者:「結婚相談所Coco marie【ココマリエ】は、ウェディングプランナーとして17年以上の経験(接客業通算20年以上)があり、5000組以上の方と接してきました。その豊富な経験をもとに、一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートを行っています。」
筆者:「具体的には、どのようなカウンセリングを行うのですか?」
担当者:「会員様の内面の魅力やこれまでの人生をしっかりヒアリングし、それに基づいて素敵なプロフィールを作成します。提携先のスタジオで特別料金でプロフィール写真をお撮りすることも可能ですし、お見合い前の服装相談など、さまざまな面でサポートしており、皆様にピッタリのお相手探しに自信があります!」
強み②「心理カウンセラーによる丁寧なアプローチ」の詳細を見る
筆者:「JADP認定メンタル心理カウンセラーの資格を持っているとのことですが、その資格はどのように活かされていますか?」
担当者:「私は会員様の声をじっくり聞く姿勢を大切にしており、個々の状況に応じた親身なカウンセリングを行っています。最高のパートナーと相思相愛の幸せなご成婚を目指せるよう、全力でサポートさせていただいています。」
ウェディングプランナーの経験とメンタル心理カウンセラーとしての知識・活動を活かしながら、良きアドバイザー兼パートナーとして、ご成婚までフルサポートしてくれるのは安心ですね。
強み③「魅力UP!経験を活かした婚活アドバイス」の詳細を見る
筆者:「具体的には、どのようなアドバイスを通じて会員様をサポートされているのでしょうか?」
担当者:「メイク、スキンケア、髪型、しぐさ、ファッション、姿勢など、皆様の個性を大事にしながら、お相手に好印象なファッションやしぐさのアドバイスをさせていただきます。自社製品はありませんのでご安心ください。また、自身の婚活経験を活かし、会員様の状況に応じてお一人おひとりに丁寧にサポートいたします。」
筆者:「それは心強いですね。ご自身の婚活経験からのアドバイスも可能とのことで、ご成婚後のサポートや、生活のお悩み相談は可能ですか?」
担当者:「はい、ご成婚後も、挙式に精通したウェディングアドバイザーやブライダルリングショップなど、IBJ連盟店ならではの充実したサポートがございます。両親への挨拶や両家顔合わせ、服装や菓子折りのマナーについての小さな疑問にも、ウェディングプランナーの経験を活かして迅速にお答えし、提案させていただきます。退会後も、変わりゆく環境を楽しめるように、長くお付き合いさせていただきたいと思っております。」
結婚相談所 ポルトヌール

相談所の名前 | 結婚相談所 ポルトヌール |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 19,800円 |
成婚料 | 253,000円 |
所在地 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目 20-2 |
- 気軽に相談できるサポート体制
- 効率的な出会いを支えるマッチングサポート
- 理想の将来を実現するサポート
強み① 「気軽に相談できるサポート体制」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所 ポルトヌールの特徴や強みは何ですか?」
担当者:「結婚相談所 ポルトヌールの魅力は、なんと言っても30名限定の少人数制です。会員様が気軽に相談できるサポート体制を整え、会員様からのリクエストや質問に迅速かつパーソナルにお応えできるのが、大手結婚相談所にはない私たちの特長です。」
筆者:「それは素晴らしいですね!具体的にはどんな取り組みをされているのですか?」
担当者:「具体的には、1人のカウンセラーが30名の会員様をサポートしているので、迅速な返信が可能です。これにより、会員様の悩みをどんどん解消できる環境を提供しています。」
結婚相談所 ポルトヌールの特徴は、30名限定の少人数制で一人ひとりに合った恋愛や、婚活に関する専門的なアドバイスやコーチングが受けられることです。手厚いサポートを希望する方にピッタリですよね!
強み②「効率的な出会いを支えるマッチングサポート」の詳細を見る
筆者:「プロフィール作成やお見合いに関しては、どのようなサポートを行っていますか?」
担当者:「結婚相談所 ポルトヌールでは、プロフィール作成に関しては、回数無制限での相談や修正が可能です。また、お見合いについても、料金が回数無制限で無料なので、費用を気にせずに積極的に活動できます。電話やメール相談はいつでも対応しており、回数制限や追加料金もないため、困ったことがあれば相談を活用して前進することができますよ。」
筆者:「それは安心ですね!具体的にはどのようなサポートがあるのでしょうか?」
担当者:「お見合いの後には交際後の振り返りシートを使用して、お見合いやデートの内容を振り返るサポートを行っています。その結果をもとに、会員様がご自身の希望や方向性をしっかり考えられるよう、丁寧にサポートしています。また、退会のタイミングも会員様が安心できる時期に設定でき、入籍までのアフターサポートも承っています。最近では、入籍までのサポートを希望される方が増えてきており、無理なく安心して活動を続けられる仕組みを整えています。」
強み③「理想の将来を実現するサポート」の詳細を見る
筆者:「結婚相談所 ポルトヌールでは、どのように会員様をサポートしていますか?」
担当者:「会員様からのご相談をもとに、理想の未来を実現するために何が必要かを一緒に考えていきます。例えば、将来どうなりたいのか、どんな理想を持っているのか、そしてその理想を叶えるためにどう変わっていけばいいのかなど、素直なお気持ちをお話しいただき、一緒に答えを探していくお手伝いをしています。」
筆者:「成婚された会員様には、どんな成功のコツがあるのでしょうか?」
担当者:「成婚された方に共通するのは、『自分を知ること』です。私たちは、専属のコンシェルジュとの面談を通じて、自己分析やこれまでの活動を振り返るお手伝いをしています。その中で次のステップが見えてきたら、あとは一歩踏み出すだけです。カウンセラーは「やるべきアクション」が見える一歩手前まで、一緒に考えサポートいたします。『あなたらしさ』を好きになってくれる方と出会うための自己分析のお手伝い、戦略のご提案が結婚相談所 ポルトヌールの魅力です。」
成婚サポート えい縁

相談所の名前 | 成婚サポート えい縁 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 44,000円 |
月額料 | 9,900円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮1-2-2 SAKAIビル |
- ハイブリッド型結婚相談所
- IBJ加盟の強み
- 経験豊富なカウンセラーによるサポート
強み① 「ハイブリッド型結婚相談所」の詳細を見る
筆者:「成婚サポートえい縁の特徴について教えてください。」
担当者:「私たちは『ハイブリッド型結婚相談所』として運営しています。これは、マッチングアプリの『手軽さ』と仲人型相談所の『安心感』の両方の機能を備えたスタイルです。IBJのシステムを使い、理想的かつ安全な出会いを効率的に提供しながら、出会いの後も、カウンセリングやコーチングを交えて、成婚に至るまでしっかりと『人の手』でサポートしています。」
強み②「IBJ加盟の強み」の詳細を見る
筆者:「IBJ加盟のメリットについて詳しく教えていただけますか?」
担当者:「当相談所はIBJ加盟の結婚相談所なので、94,022名(2024年8月末現在)という豊富な会員数を活用できます。IBJでは、早くて2カ月程度、平均9~10カ月でご成婚されます。当相談所でも半年~1年以内のご成婚を目指し婚活戦略を立てています。実際、当相談所でご成婚された方の平均活動期間は3、4カ月となっています。」
強み③「経験豊富なカウンセラーによるサポート」の詳細を見る
筆者:「カウンセラーのサポート体制について教えてください。」
担当者:「仲人である私がサポートさせていただきます。45歳で婚活を経験し46歳で結婚を果たした経験と、『JLCA認定婚活カウンセラー』及び『行動心理士・上級心理カウンセラー』の知識を駆使して会員に合った婚活戦略を策定し、出会いからご成婚へと導きます。
時には伴走者として支え、時には第三者として助言することで、婚活者が正しく幸せな将来を得るために必要なサポートを行っていきます。」
カウンセラー自身の婚活経験を活かしたサポートは心強く感じますよね!平均3〜4カ月という短期間での成婚実績も、サポートの効果を物語っているように思えます。
結婚相談所HAPPlus(ハピラス)

相談所の名前 | 結婚相談所HAPPlus(ハピラス) |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 50,000円 |
月額料 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒870-0872 大分県大分市高崎 〒879-1506 大分県速見郡日出町 |
- 経験豊富なカウンセラーによる丁寧なサポート
- コストパフォーマンスの高い料金プラン
- 自己肯定感を向上させる寄り添った支援
強み① 「経験豊富なカウンセラーによる丁寧なサポート」の詳細を見る
筆者:「HAPPlus(ハピラス)の特徴や強みについて、具体的に教えていただけますか?」
担当者:「私たちの強みは、何といっても経験に基づいた丁寧なサポートです。私自身、500冊以上の恋愛や婚活に関する本を読んでいますし、YouTuberさんのサブスクで恋愛婚活コンサルもさせていただいた経験があります。また、ハピラスを始めて半年で5組の方を幸せな成婚に導いた実績も持っています。」
筆者:「素晴らしい実績ですね。具体的にどのようなサポートをされているのでしょうか?」
担当者:「例えば、デートプランを具体的にお店まで決めたり、LINEの添削などのサポートです。また、会員様からの『こうしてほしい』というご要望があれば、積極的に取り入れるようにしています。私たち夫婦で運営しているので、男女両方の視点でのアドバイスができるのも強みですね。」
経験豊富なカウンセラーによるサポートは、婚活初心者にとって心強い味方になりそうです。デートプランの提案やLINEの添削など、具体的なサポートがあるのは心強いですよね。
強み②「コストパフォーマンスの高い料金プラン」の詳細を見る
筆者:「料金面での特徴はありますか?」
担当者:「はい、私たちはライトプランとして、月9,900円からのサブスク婚活を提供しています。初期費用は最初のみかかりますが、休会も無料でできますし、退会にも費用は一切かかりません。また、お見合い料も0円です。」
筆者:「リーズナブルな料金設定なんですね!」
担当者:「ありがとうございます。ライトのほかに、スタンダード、プレミアムと3つのプランをご用意しています。例えばプレミアムプランでは、月2回のコーチングセッションや模擬お見合いなど、より充実したサポートを受けられます。また、無料相談時にお尋ねいただければ、トライアルプランやモニタープランといった別のプランもご案内することが可能です。」
結婚相談所というと高額なイメージがありますが、HAPPlus(ハピラス)の料金プランはとてもリーズナブルですね。個々のニーズに合わせて選べる多様なプランも、利用者にとって嬉しいポイントだと思います。
強み③「自己肯定感を向上させる寄り添った支援」の詳細を見る
筆者:「会員様の心理面でのサポートについて、何か特徴はありますか?」
担当者:「はい、私たちは会員様の自己肯定感を向上させることに力を入れているんです。全てのプランでLINEでの365日の質問対応がついていますし、電話でのご相談も可能です。日々の質問・報告、ボイスメッセージ、セッションを通して、会員様の自己肯定感を向上させ、人間力も高めていただきたいと思っております。」
筆者:「それは心強いですね!具体的にどのような効果が見られるのでしょうか?」
担当者:「恋愛婚活面だけでなく、職場の方や友人、家族との関係も良くなり、充実した生活が送れるようになったという声をいただいています。例えば、自営業の方から『ハピラスに入会してから売上が上がった!』『今までできなかった仕事が舞い込んできた!』というお声をいただいたこともありました。」
婚活というと結果ばかりに目が行きがちですが、HAPPlus(ハピラス)は過程での成長にも重点を置いているのが印象的です。自己肯定感が向上すれば、婚活以外の人生の様々な面でも良い影響が出そうですね。婚活を通じて人生全体がより豊かになっていく…そんな素敵な体験ができそうだと感じました。
ユニマリアージュ

相談所の名前 | ユニマリアージュ |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 20,000円 |
月額料 | 12,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒478-0001 愛知県知多市八幡字荒古後98-3 |
- 愛知県知多市・知多半島の婚活に強い
- 元IT企業プロジェクトマネージャーが婚活をけん引!
- ファッション業界で長年経験を積んだカウンセラーがイメージコンサル!
強み① 「愛知県知多市・知多半島の婚活に強い」の詳細を見る
筆者:「ユニマリアージュの特徴や強みについて教えていただけますか?」
担当者:「はい。ユニマリア―ジュは地元の婚活に力を入れています。愛知県知多市をはじめとした知多半島での出会いを積極的にサポートしています。IBJの会員は日本全国にいますが、知多半島にも多数の会員が登録していますので、地元での出会いを求めていらっしゃる方にも、たくさんの出会いを見つけていただけるかと思います。」
結婚をするのなら、相手も自分が生まれ育った地域で育った方と、と考える方も多いのではないでしょうか。
愛知県の知多半島出身のそんな方にとっては、力強い味方となってくれそうですね。
強み②「元IT企業プロジェクトマネージャーが婚活をけん引!」の詳細を見る
筆者:「他にはどんなことがあるでしょうか?」
担当者:「元大手IT企業のプロジェクトマネージャーとして培ってきた経験を生かして、成婚に向けたサポートを行っています。成婚日までのスケジュール管理や、お見合い数やお見合い申込数の達成管理、婚活中の課題管理、計画の振り返りなどもしっかりサポートできますよ。
また、その方の活動のタイプに合わせてプランを作り、面談やLINEなどで定期的な情報共有をしています。」
筆者:「すごいですね!手厚いサポートを受けながら成婚を『達成』していく感じでしょうか?」
担当者:「そうですね。目標設定から逆算してスケジュール管理をしていきますので、計画的に婚活を進めていきます。」
強み③「ファッション業界で長年経験を積んだカウンセラーがイメージコンサル!」の詳細を見る
筆者:「アパレル関連の経験を生かした強みもお持ちなんですよね?」
担当者:「はい。私はブランド服のリユースショップのオーナーもしているのですが、パーソナルスタイリストとして会員の方のパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプアドバイザーとして顔タイプ診断Ⓡを行い、似合う髪型や婚活服をご提案しております。それに加えて、ブランドの知識や予算に合わせたスタイリングも行っています。プロフィール写真を撮るときや、第一印象が大切なお見合いのときなどにご活用いただけます。」
筆者:「それならモテスタイルもばっちりですね!」
担当者:「そうですね!印象の良いファッションで、お見合いや交際を進めていって欲しいと思います。」
結婚相談所によっては、プロフィール写真を撮影するときの服装のアドバイスを行っているところもありますが、パーソナルカラー診断や骨格診断を受けることができれば、自分に合った服選びができそうです。
見た目から自分を磨いて、婚活を進めていきたい方にピッタリなのではないでしょうか。
東京結婚相談所soyo

相談所の名前 | 東京結婚相談所soyo |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 110,000円 |
月額料 | 16,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒 143-0025 東京都大田区南馬込 近辺 |
- 明朗会計と手厚いサポート
- オンラインを活用した利便性の高いサービス
- 自分磨きを徹底サポート
強み① 「明朗会計と手厚いサポート」の詳細を見る
筆者:「東京結婚相談所soyoの特徴や強みについて、具体的に教えていただけますか?」
担当者:「はい。自慢したいのは、明朗会計と手厚いサポートです。提携美容院やスタイリスト、コミュニケーション講師などにパイプを持っており、打ち合わせなどはオンラインで済ませられます。また、毎月のオンライン打ち合わせを必ず実施しており、会員様を放置することは決してありません。」
筆者:「毎月のオンライン打ち合わせは、具体的にどのようなことを行うのでしょうか?」
担当者:「オンライン打ち合わせでは、婚活の進捗状況の確認や、新たな戦略の提案、悩みの相談などを行っています。基本的に月1回、30分~60分程度、会員様のモチベーション管理や様々なフォローを担っているんです。」
強み②「オンラインを活用した利便性の高いサービス」の詳細を見る
筆者:「東京結婚相談所soyoのサービスは、オンラインを活用していると聞きましたが、具体的に教えていただけますか?」
担当者:「そうですね。私たちは基本的にすべてをオンラインで済ませられるようにしているんです。無料カウンセリングから始まり、入会後の定期的な打ち合わせまで、オンラインで対応できます。書類等の提出は郵送でお願いしていますが、それ以外はほぼオンラインで完結しますよ。」
筆者:「オンラインでのサービス提供は、会員の方々にとってどのようなメリットがあるのでしょうか?」
担当者:「はい、とくに忙しい方や、遠方にお住まいの方でも、時間や場所の制約を受けずにサービスを利用できるため、より多くの方に婚活の機会を提供できると考えています。」
強み③「自分磨きを徹底サポート」の詳細を見る
筆者:「東京結婚相談所soyoでは、自分磨きのサポートも行っているそうですが、どのようなサポートがあるのでしょうか?」
担当者:「提携美容院やスタイリスト、カメラマンによる外見的な印象アップから、コミュニケーション講師によるスキルアップまで、幅広くカバーしています。
婚活を成功させるため、そして自分に自信を持っていただくためにも、私たちは自分磨きが重要だと考えているんです。そのため、様々な分野の専門家と提携し、会員様の自己成長をサポートしています。」
筆者:「それは心強いですね。」
担当者:「ありがとうございます!自分に自信が持てない方や、コミュニケーションが苦手な方に好評なんですよ。コミュ障や内気といった悩みを持つ方々が、コミュニケーション講座を通じて自信をつけていったりだとか、おしゃれが苦手という方が、スタイリストのアドバイスで印象を大きく変えることもあります。」
自分磨きのサポートが充実しているのは、婚活サービスとして大きな強みですね。出会いの場を提供するだけでなく、会員の方々の成長をサポートする姿勢に、サービスの質の高さを感じます。
婚活ラウンジルシェリア

相談所の名前 | 婚活ラウンジルシェリア |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 30,000円 |
月額料 | 5,500円 |
成婚料 | 330,000円 |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
- アラサー・アラフォーに特化した実績
- 手厚いサポートと安価な料金体系
- 独自のイベント展開とコミュニティ形成
強み① 「アラサー・アラフォーに特化した実績」の詳細を見る
筆者:「婚活ラウンジルシェリアの特徴について教えていただけますか?」
担当者:「はい。私たちの最大の特徴は、アラサー・アラフォーの方の実績が多いことです。とくに、これまで他の婚活でうまくいかなかった方にも、婚活疲れせずに自分らしく活動できると喜んでいただいています。」
筆者:「どのように活動をサポートされているのでしょうか?」
担当者:「会員様との距離が近く、いつでも相談できる環境づくりを大切にしています。また、病気や宗教など、結婚の妨げになるような理由がある方の成婚事例もありますので、諦めていた方のお力にもなれると自負しています。」
強み②「手厚いサポートと安価な料金体系」の詳細を見る
筆者:「料金面での特徴はありますか?」
担当者:「サポートの手厚さにもかかわらず、コストが安いことが強みの一つです。また、他の相談所との連携が強いので、独自のルートでのご紹介も可能です。2ヶ月間会費無料のトライアルプランもご用意していますので、まずは気軽に始められると思います。」
筆者:「サポート面ではどのような特徴がありますか?」
担当者:「会員様一人一人としっかり向き合い、定期的な面談では成功事例も含めて共有し、次の活動に活かせるようにしています。また、戦略を立てるための面談や無制限のLINE相談など、きめ細かなサポートを心がけています。」
強み③「独自のイベント展開とコミュニティ形成」の詳細を見る
筆者:「ほかの結婚相談所とは違う、独自の取り組みはありますか?」
担当者:「はい。独自のイベントやセミナーを多数開催しています。例えば、抹茶で婚活、料理コン、占い婚活など、サークルのような気軽さで参加できるイベントが好評です。パーティーだけでなく、個別の恋愛コンサルティングも行っています。」
筆者:「イベントを通じて、どのような効果を感じていらっしゃいますか?」
担当者:「婚活座談会でリアルな声を聞く機会も設けているのですが、会員同士の距離が近くなり、自然とコミュニティが形成されていくんです。そうすると、婚活に対する不安も和らぎ、より前向きに活動できるようになります。」
サークルのような雰囲気で婚活ができるというのは、リラックスもできますし、自分の良さも出しやすそうですね!
ウイン虎ノ門結婚相談所

相談所の名前 | ウイン虎ノ門結婚相談所 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型 |
会員数 | 150,000人 |
入会金 | 10,000円 |
月額料 | 8,800円 |
成婚料 | 200,000円 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門 35森ビル 1階 |
- プロフェッショナルな婚活サポート体制
- 信頼性を重視した徹底した会員審査
- 幅広い会員層に合わせた多彩なサービスプラン
強み① 「プロフェッショナルな婚活サポート体制」の詳細を見る
筆者:「ウイン虎ノ門結婚相談所のサポート体制について、さらに詳しく教えていただけますか?」
担当者:「当相談所の強みは、プロのカウンセラーが会員一人ひとりの要望やお悩みに真摯に向き合い、丁寧に対応していることです。カウンセリングは、初回からじっくり時間をかけて行います。これにより、会員様の性格や希望条件を深く理解したうえで、個別に最適なサポートができるんです。」
筆者:「それは安心ですね。初回カウンセリングからしっかりと理解してもらえるのは、会員の方にとっても心強いですね。」
担当者:「その通りです。さらに、お見合い前や交際中の不安や疑問についても、いつでもカウンセラーが相談に乗りますので、活動の中で感じた課題をその都度サポートします。」
筆者:「活動のプロセス全体を支えてもらえるのは、婚活を進めやすくしてくれそうですね。」
強み②「信頼性を重視した徹底した会員審査」の詳細を見る
筆者:「会員審査について、具体的にどのように行っているか教えていただけますか?」
担当者:「当相談所では、会員様に安心して活動いただけるように、身分証明書や独身証明書、収入証明書の提出を徹底しています。これらの証明を確認することで、会員様同士が信頼し合える環境づくりを心掛けています。」
筆者:「信頼できるお相手に出会えるというのは大切ですね。証明書の提出が必須なのは安心感があります。」
担当者:「はい。また、私たちの結婚相談所はマル適マークも取得しており、経済産業大臣認定の『結婚相談業サポート協会』にも加入しておりますので、その点でも信頼につながっていると思います。」
強み③「幅広い会員層に合わせた多彩なサービスプラン」の詳細を見る
筆者:「ウイン虎ノ門結婚相談所では、会員層に合わせたさまざまなプランがあると伺いましたが、具体的にはどのようなプランがあるのでしょうか?」
担当者:「はい、当相談所では幅広い年齢層や生活スタイルに合わせたプランを用意しています。結婚相談所での活動が不安な方には、3週間8,800円でご利用いただけるお試しプランも用意しています。」
筆者:「お試しプランがある結婚相談所は珍しいですね!」
担当者:「そうですね。お申込み人数は少なめですが、お見合いが成立した段階で正会員を検討していただけるので、まずはどんな会員がいるのか知りたいという方にもおすすめです。」
お試しプランの他にも特別リーズナブルコースや、20代特別のコースなど予算や状況に合わせた幅広いプランがあるので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
オバマの婚活

相談所の名前 | オバマの婚活 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 55,000円 |
月額料 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
所在地 | 〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町9-15 THE6 3F |
- トータルサポートの充実
- 手厚い無料サービス
- 独自の婚活支援体制
強み① 「トータルサポートの充実」の詳細を見る
筆者:「オバマの婚活の特徴的なサポート内容を教えていただけますか?」
担当者:「会員様をできる限り早く卒業させることを目指しており、外見や内面についてのアドバイスをしっかり行い、会員様の魅力を最大限に引き出して婚活に挑める体制を整えています。活動が停滞しないよう背中を押しながら、細かい部分までサポートを提供し、1日でも早く成婚退会できるよう尽力しています。」
強み②「手厚い無料サービス」の詳細を見る
筆者:「具体的にどのようなサポートが無料で受けられるのでしょうか?」
担当者:「他の結婚相談所では1~3万円程度の費用がかかるプロフィール写真撮影を無料で提供しています。さらに、洋服のコーディネートやメイクも無料で行い、会員様がベストな状態で婚活に取り組めるようサポートしています。」
強み③「独自の婚活支援体制」の詳細を見る
筆者:「婚活初心者の方へのサポートはどのようなものがありますか?」
担当者:「お見合いのロールプレイやデート時のLINEの内容、デートプランの提案なども行っています。また、婚活中に悩みがあれば、LINEなどを活用して随時アドバイスを提供することで、会員様のお悩み解決に努めています。」
筆者:「実際にサポートを受けられた方からは、どんな声が届いているんですか?」
担当者:「『こんなに親身になってくれるとは思わなかった』『本当に手厚いサポートで安心です』といった声をたくさんいただいています。特に、コミュニケーションに自信がない方には、お見合い時のロールプレイを実施し、良かった点や改善点をフィードバックすることで、お見合い本番にしっかり備えられる点を喜んでいただいています。」
無料でここまで充実したサポートが受けられるのは、かなり魅力的ですね。お見合いのロールプレイやLINEのアドバイスなど、実践的なサポートがあれば、婚活初心者でも安心して一歩を踏み出せそうです。
あいむすびの丘

相談所の名前 | あいむすびの丘 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 94,000人 |
入会金 | 33,000円 |
月額料 | 20,000円 |
成婚料 | 300,000円 |
所在地 | 東京都多摩市桜ヶ丘4-24-1 |
- 利用者の悩みに寄り添う、きめ細やかなサポート体制
- IBJ結婚相談所だから安心
- 本当に求めている結婚生活を形にできる
強み① 「利用者の悩みに寄り添う、きめ細やかなサポート体制」の詳細を見る
筆者:「サポート体制を教えていただきたいです。」
担当者:「はい。私の結婚相談所では活動開始からサポートしています。IBJ加盟店での婚活経験スキル、17年の自衛官ナースとしての傾聴・調整スキル、認定コーチングスキル、私の持っている力と情熱を注いで、全力でサポートするので安心していただきたいです。」
筆者:「それは心強いですね。具体的にどのようなサポートを受けられるのでしょうか?」
担当者:「活動に重要なプロフィール写真撮影同行や、プロフィール文章添削、ファッション相談などを承っております。活動中は、月に一回の面談を実施して、お困りごと解決や軌道修正の話し合いも可能です。無料相談は、オンラインで対応しております。また、LINEでの相談は24時間受け付けていますよ。」
強み②「IBJ結婚相談所だから安心」の詳細を見る
筆者:「IBJ加盟店と聞きましたが、具体的にお話を聞きたいです。」
担当者:「IBJ結婚相談所に共通するところですが、100%独身者のみという安心感があります。既婚者や遊びで登録している方が居ないため、安心して理想の相手を探すことができますよ。カウンセラーが間に入ってお見合い調整等をするのでスピーディーで無駄がなく、タイムパフォーマンスがいいのも特徴です。」
IBJ加盟店は、全国に約4,400社存在しています。IBJのデータシステムを利用できるので、出会いの幅はとても広がり、効率よく婚活ができますよ。
強み③「本当に求めている結婚生活を形にできる」の詳細を見る
筆者:「HPに「作成会議を行う」とありますが、どのような会議なのでしょうか?」
担当者:「婚活を始める前にまず、自分の中に眠っている結婚への想いを掘り起こしていきます。「とりあえずなんでもいいので結婚したい」と考えて婚活をした場合、思っていた結婚生活とは程遠い生活に、嫌気がさしてしまう可能性が高いです。なのでまず、理想の結婚生活を明確にすることが重要です。」
筆者:「なるほど、確かにそうですね。」
担当者:「しかし、理想の結婚生活なんて一人で考えていてもなかなか具体的に思い浮かびませんよね。なので、カウンセリングを通して、どのような結婚生活をしていきたいのか、心から納得ができる婚活ができるようにサポートしてまいります。」
BINGO結婚相談所

相談所の名前 | BINGO結婚相談所 |
---|---|
相談タイプ | 店舗型/オンライン型 |
会員数 | 非公開 |
入会金 | 50,000円 |
月額料 | 0円 |
成婚料 | 100,000円 |
所在地 | 〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区 |
- 独自の相性診断で理想のパートナー探しをサポート
- 日本最大級の会員ネットワークで出会いの幅を拡大
- 多言語対応のサポート体制で海外在住者にも対応
強み① 「独自の相性診断で理想のパートナー探しをサポート」の詳細を見る
筆者:「BINGO結婚相談所では、どのような異性と出会うことができるのでしょうか?」
担当者:「簡単に言えば、運命の相手と出会うことができますよ。とても抽象的に感じるかもしれませんが、私たちは会員様に「運命の相手と出会ってほしい」という考えの上でサポートしているので、きっと運命を感じるような相手と結ばれることができるでしょう。」
筆者:「とても素敵な響きですね!できれば具体的に、どのように運命の相手を探していくのでしょうか?」
担当者:「地域の婚活パーティなどのイベントを活用し、交友関係を広めていくことができます。もちろん、IBJS利用して国内外の会員様とお見合い通しての出会いが可能です。また、中国の運命学と西洋の星座学を活用し、会員様とお見合い相手の相性診断も行っています。」
BINGO結婚相談所では、他の結婚相談所にはない「相性診断」を行うことが可能です。はっきり言いますと「婚活の近道 」です 。詳細は企業秘密になっているので教えることが できません 。
中国の運命学は占いではなく、統計学。例えば、相性が合うふたりが結婚しても、子どもが産まれたら離婚してしまうこともあります。その原因は、子供の生まれ年がふたりの仲に悪い影響を与えるからだと考えており、子供の生まれる年も合わせて相性診断で判断することも可能です。
相性診断だけがすべてではないですが、結婚相談所で一緒に確認しておくと、さらに男女の仲が深まりそうですよね。
強み②「日本最大級の会員ネットワークで出会いの幅を拡大」の詳細を見る
筆者:「IBJネットワークに加盟しているとのことですが、どれくらいの人と出会うことができるのでしょうか?」
担当者:「2024年1月時点で、会員数86,450名となっています。約8万人の方と出会うことが可能ですよ。IBJに登録する会員の内、2023年は13,516名がご成婚退会しており、会員同士の成婚は毎年増加傾向にあります。前年度比で約109%と年々向上していることが特徴です。」
筆者:「小さなコミュニティではないからこそ、出会いの幅が広いということですね。」
担当者:「そうですね。IBJネットワークには、全国から多くの会員が登録しているからこそ、出会いの選択肢が広がります。地域や条件に縛られず、理想の相手を見つけられる環境が整っていますよ。運命の相手が国内にいるとは限りません。こういったネットワークを活用すれば、国内外の会員様と出会うこともできます。」
強み③「多言語対応のサポート体制で海外在住者にも対応」の詳細を見る
筆者:「BINGO結婚相談所の三か国語対応のサポート体制も魅力的ですね。」
担当者:「ありがとうございます。日本語、中国語、英語によるカウンセリング対応が可能になっているので、海外に住んでいる方や国際結婚を希望している方のカウンセリングで喜ばれています。」
三か国語対応サポートだからこそ、国際結婚にあこがれている方が利用しやすい結婚相談所でもありますよね。通常の結婚相談所より、出会いの幅がかなり広くなっているところは、BINGO結婚相談所のおすすめポイントです。